

文法書には載っていないのですが、主節の時制が未来で分詞構文の時制が現在の時はどうなるんでしょうか。時制が一致しない場合はhaving+過去分詞とありますが、どんな場合でも適用されますか。
例えば、「私は仕事を今日終えるから明日は会社に来るつもりはありません」 みたいな文はどうなるんでしょうか。
As I finish the work today, I won't come to the office tomorrow.
自信ないけどこうですか。
Finishing the work today, I won't come to the office tomorrow.
そもそも会話では使わないようですがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Finishing the work today, I won't come to the office tomorrow.
○ 「完了形」とは、「現在」を基準とした「時間のずれ(より前に起きたこと)」を表します。
○ 未来を表す「will」もまた、「現在」を基準とした「時間のずれ(より後に起きたこと)」を表します。
○ したがって「will」を用いた時点ですでに「時間のずれ」が表されているので、「完了形」を使うと二重のずれを表すことになってしまいます。
○ お尋ねの英文は、そのままで良いと思います。
No.1
- 回答日時:
「私は仕事を今日終えるから明日は会社に来るつもりはありません」
「仕事を今日終えるから」というところが未来形になっていると思います。
Studying hard every day, he will pass the examination.
のようにevery dayなどの修飾語で分かってもらうしかないと思うのですがダメでしょうか。
例文ありがとうございます。
どういう場合にhaving+過去分詞が来るのか知りたかったものですから。
文法書には
"having+過去分詞"(完了形の分詞)は、主節の動詞の表す時制より以前の「時」を示す。
とありますが、この場合はこの規則と矛盾しますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
seemの入った文の書き換えについて
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
時制について
-
英作文添削お願いします。
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
builds off の意味
-
時制の一致と関係代名詞について
-
mayの時制の一致について
-
本から引用するときの英語の時...
-
日本語の時制について。 日常会...
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
新聞では、「経験」は「過去形...
-
最初の予定と違うことをする場合。
-
Untilの時制について
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
分詞構文 接続詞を用いて書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
時制について
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
this morningの時制がわかりま...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
builds off の意味
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
時制の一致
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
ビジネス英文メールの時制について
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
「達した日」と「達する日」
-
この文法は間違い?
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
英文法の現在完了形の質問です...
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
不定詞と節の書き換えについて...
-
非制限用法の関係代名詞は、時...
おすすめ情報