A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
wrigleyちゃん!!またお目にかかりましたね。
きっと君の淀みきった心なら宇宙の謎なんてもう解けているのでしょう。他人の心も宇宙もダークマターに閉ざされた永久の世界ですよ。光より早い物質がなければさらに遠くは見えませんし、言葉だけではあなたの心の中も見えません。私たち書き込み者は本当に困っている方のために知識のかけらを教えています。急用でもないようなら最初の文に暇人募集と書いて下さいね!!
No.4
- 回答日時:
それよりあなたの頭の構造がナゾだ。
身近な人体も分かっていないし、近所の事ですら分からないでしょう。
宇宙のなんてよけいに複雑だから分かるわけ無いでしょうが。なんで研究者がいるのか考えようね。
No.3
- 回答日時:
パラレルワールド
多元宇宙は如何にもSFっぽいですが、超ひも理論等を根拠に科学的にも検証
されています。これは殆どわかって居ないと言っても過言ではありません。
ブラックホール
(多分)本当にあるといわれています。しかしその性質から直接観測は未だ
行われていません。
理論的にも、分からないことばかりです。
ホワイトホール
理論的には存在できますが、実際に存在できるかは疑問な存在です。
これはブラックホール以上に難解な存在です。
(分からない事を、列記するのは結構辛いので、このくらいで・・・)
まだ人類は、太陽以外の恒星まで行く方法すら持っていません。このような状
態で、宇宙が分かったというのは時期尚早かと思われます。
No.1
- 回答日時:
全然判ってない事だらけですよ
ご質問者様の過去の質問の答えを見ても理解できないかな?
今回と同じ質問もしてましたよね?
ちなみにもっと身近な人間の仕組みについてすら、全然理解できてませんよ
PS.同じ質問をする理由はなんでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙はパラレルワールドで無数か複数存在し宇宙船で他の宇宙に行ける入り口のブラックホール 1 2023/04/27 02:10
- 超常現象・オカルト そもそも宇宙人が存在しないという考えがありえないのですよ。 無限の宇宙空間の中で、人類が知っているの 10 2023/01/29 02:03
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙についてのおおいなる勘違い 8 2023/05/30 14:32
- 物理学 真実の宇宙とは何か 4 2023/05/30 09:22
- 数学 経路を教えてください。 6 2023/06/09 20:10
- 宇宙科学・天文学・天気 人間を作ったのが宇宙人になら、その宇宙人を作ったのも宇宙人ですか? 古代宇宙飛行士 ヤハウェ 2 2022/12/23 00:03
- 宇宙科学・天文学・天気 創価学会の題目は宇宙のリズム、生命の賛歌とよく言われます。 9 2022/04/03 08:50
- 哲学 あまりに正しいこととは何か? 1 2022/11/26 09:57
- 物理学 宇宙は「ローレンツ収縮」しますか。 1 2023/01/26 16:16
- 物理学 ループしている世界で光の思考実験。 3 2023/02/05 07:35
今、見られている記事はコレ!
-
宇宙人はいる?日々解明されている宇宙の真相に迫る
早いものでもう年の瀬。寒くなるにつれ、空気が澄んできて、星がよく見えるようになってきた。そんな今回のテーマは宇宙であるが、テレビなどでもよく話題になるものの一つに「生き物の住めそうな星はある?」という...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言葉が通じない宇宙人に “敵意”...
-
この世の、全ては、出現と消滅...
-
【宇宙が無限に広がっているか...
-
マイクロプラスチックを使った...
-
ブラックホールの特異点
-
虚数時間とは
-
ジョジョの奇妙な冒険の最恐ス...
-
宇宙の果ては?
-
宇宙はどこにあるんですか?
-
宇宙のチリやガスはそもそもど...
-
宇宙の広がり・宇宙の外?
-
ブラックホールに吸い込まれて...
-
ホームページの背景画像
-
条件が違うところの「今」はど...
-
宇宙が滅亡したら天国は?
-
この世はループ?
-
ブラックホールの中心は地球の...
-
ギザの三大ピラミッドは銀河の...
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
『天文学的な確率』という言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報