プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語に興味があって、色々な方法で勉強しているのですが、いまいち身についている気がしません。努力なしで覚えようというわけではありませんが、何か効果的な方法がありましたら参考にさせて頂きたいので、教えて下さい。
ちなみに、今は外国の人とのメールのやり取りを勉強の一貫にしています。

A 回答 (14件中1~10件)

ニュージーランド在住の日本人です。

私の場合は、よくある話ですが、NHKや民放の英会話ラジオ講座が大変役に立ちました。

私がよくやった練習は、次の三つでした。
 ・ひたすらまねをすること
 ・覚えてしまうまで繰り返すこと
 ・文章のところどころを、
  他の言葉に置き換えてみること

まず最初の「ひたすらまねをする」ですが、これは「耳で聞こえた通りに口に出してみる」ことを意識しました。例えばアメリカ英語ですと、

 What are you doing?

という文章は「フアット・アー・ユー・ドゥーイング?」ではなくて、「ワラユードゥーイン?」と聞こえます(この時のワラユーの「ラ」は、LでもRでもない、日本語の「ら」の音に近いと思います)。特にどこを強く読むかを意識しつつ、聞こえた通りに発音してみることをこころがけました。

次に覚えてしまうまで繰り返すということですが、その意味で台本形式になっていたラジオ講座の教本は使いやすかったです。よくお風呂に持ち込んで長々と練習しました。音が響いても気にならないし。

それから、覚えた文章のところどころを違う言葉に入れ替えてみること、これも役立ちました。覚えてしまった台本が、例えばある日の午前中がシチュエーションであれば、それが夜中だったらどうだろうか? 私自身の立場だったらどうだろうか? などと、いろいろと入れ替え練習をしたことを覚えています。その結果「覚えた台本を使って自分のことを話すことが出来る」ようになりました。

ラジオ講座の教科書ばかりでなく、中学3年間の教科書も役立った記憶があります。

私はその後大学在学中に、1年間アメリカに留学しました。この経験は私の英語力を開花させてくれましたが、しかし「英語力の種」は上記の「ラジオ講座」と、あとは大学受験時の受験勉強だったかな・・・と思います。さらにその後英検1級などを取得し、現在はニュージーランドの大学に勤務するに到りました。

海外にでなくとも、基本的な英語の力は日本で身につけることが出来る、またそれがあるからこそ、海外での経験が生きる、というのが私の考えです。さらにラジオ講座はほとんど「タダ」ですし。実は同じ方法でスペイン語も基本会話を学びましたが、スペイン語圏を旅行するくらいなら大丈夫です。一度お試しになってみてください(もうされてるかも?) ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ニュージーランドは素敵な国だとお聞きしています。
仕事柄、車に乗っての移動が多いので、この時間を利用して英会話のラジオを聞いています。それと、車の中は発音練習にうってつけの場所なので、結構大声で練習が出来ています。ただ、原形のない発音を理解するのは難しいですね。あと、やっぱり生の声に接する機会が少ないのが致命的ですが、まあ自分の置かれた環境の中で頑張ってみようと思います。

お礼日時:2001/02/12 13:42

僕は 英語を言葉の固まりで 覚えることをお勧めします。

良い例かどうかははかりませんが、例えば 僕のアメリカ人の友達で日本語を勉強している子がいて いまその子の家庭教師をしているのですが、例えば アメリカ人が日本語を覚える時 例えば ”私は ” と言うフレーズを覚える時 ”私 ”と ”は ”を別々にして 覚えていますが、僕ら日本人にとってみれば とちらかと言うと ”私は ”って言うのは 1つのフレーズですよね? それと同じように アメリカ人にも なんか 複数の フレーズでも 考える時は1つとして考えているものが結構多いみたいです。
確かに 会話と言う意味で ”間違ってても とりあえず話す ”というのは、1つの大事なアイディアではありますが だからといって それだけでは だめなものだと思います。 なぜなら 間違ったフレーズ等を覚えてしまいがちだからです。 ただ コミュニケーションがとれたらいいと言うならば それでもいいと思いますが、 やっぱり一度始めたものは ある程度の所まで できるようになりたいと 思うのがひとのよくです。やはり 外国人と密の深い会話を したかったら、それなりの他の知識も 必要になって来ますから 一概にこれをやれば、、、、 という解決ほうはないとおもいます。 一番効果的だと思うのは 自分にあわせた語学のスケジュールみたいなのを 自分で作っていくのが一番効果的だとおもいます。 がんばってください
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確かに英語に限らず学ぶという事で、これをやればOKっていうのはないんでしょうね。ですから、たくさんの方々からアドバイス頂いた中で、自分に合ったものを
選んで、参考にさせていただきたいと思っています。
将来的にはやっぱり、コミュニケーションだけでなく、ビジネス的な会話も出来るようになりたいと思っていますので、基本的なフレーズを覚えることは大切でしょうね。これからは目標を立てて、それにあわせた勉強をしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/15 21:57

付け足すほどのものではないかも知れませんが・・・。


アメリカに来て約1年になる研究者です。もともと学校の英語は得意で
そればかりは発音やヒアリングなどもかなりの自信を持ってきました。
けれども、独学がたたったためか、一番最初に困ったのは、「聞けない」
ことでした。聞くのと話すのとどちらが難しいかは一概に言えず、
両方が交互に伸びてくるような気がします。「耳は絶対慣れる。けど、
話すのはあきらめた」と言っていた人もいます。アメリカ人と結婚している
人が身近に何人かいます。が、みなさん発音は日本人英語ですが、きちんと
意志を伝えます。けれども、耳はさすがに慣れているようです。ただ、
1人の方は、御主人の英語しか分からないと言っていました。
アメリカに来て、純粋のアメリカ人ではない外国からの方と話す機会が多く
耳が慣れる、ということの重要さを実感しています。
英語のまま読んで理解できる実力があるなら、あとは実践です。
耳を慣らす機会を増やすと共に、語彙を増やしたり、自分の出来る範囲の
レベルアップから初めてみてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
常に英語と接する事って大切なんですよね。今度やってみようと思っているのですが、普段車の中にいる事が多いので、常に英会話のCDなどをかけておいてみようと思っています。最近は千円位で本屋さんで買えますし。これで、耳の訓練頑張ります。
あと、自分のレベルを超えた話なのですが、私は25才なのですが、大人になるとあごの骨が固まってしまって、なかなかナチュラルな発音が出来なくなってしまうという話を聞いたことがあります。そこまで発音にこだわる必要もないのでしょうが、やっぱりナチュラルな発音って憧れます。日本人でも女性の英語の発音ってきれいですよね。発音に関しては女性のほうが適してるんですかね?

お礼日時:2001/02/14 23:37

 私もどちらかというと,文法がどうとか気になる方だったんですが,一週間程ですが外国へ行ってそんなの吹っ飛びました。



 だって,そんなの気にしてたら,自分の意図が伝わらないんですから。とりあえず合っていようが間違っていようが,何かしゃべって相手の注意をこちらへ向けさせておかないとなりませんから。

 で,こうなってくると,如何に素早く言葉を選べるか,言葉が出てくるかが問題になります。で,そのための訓練として,様々な状況で(私の場合通勤のバスの中が多いですが)見たものについて咄嗟に英語で説明する(勿論,言葉には出しませんが),普段興味を持っているものについて英語で説明を考える(バスの中などの限られた時間内に考えます)などを行なって,少しは鍛えられたと思っています。

 こういう訓練はいかがでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

その訓練いただき!!
実は形式を気にして話すことで情けない失敗があります。それは、3年ほど前家族でフランスに行ったんですが、大学でフランス語を学んでいた事もあって、単語で意思を伝える程度の自身はあったんです。でも、全くつたわらなくて・・・
さらに追い討ちで、妹がとにかく片言のフランス語と英語交じりでタクシーの運転手に行き先を伝えたら、つたわっちゃうんですよねーこれが。
この経験から、形式ばった考えってダメだな~と痛感しました。

お礼日時:2001/02/14 23:15

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトには関連質問の回答があります。

参考になりますでしょうか?
なるべく外国人と話す機会をつくることだと思います。
あとは度胸で場数を踏むことではないでしょうか?
更に度胸がついたら、いろいろなシチュエーションでの言い回しをおば得ることですか・・・・?
ただ「Hearing」は気を抜くと落ちてきますね。
kawakasa教授とかsotmachmanさんはそんなことないでしょうが。

ご参考まで。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=36241
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、機会って大切ですよね。
なんてったって、英語ではchanceですもんね。
ご紹介頂いたサイト訪問してみたんですが、英語を学ぶ過程で素敵な出逢いって沢山あるんですね。でも、それは当然ネイティブの人達との接触が欠かせないというところからきてるんでしょうね。ますます英語が話したくなってきました!!

お礼日時:2001/02/14 23:05

 「お礼」をば拝見いたしました。

それでどうやら、スランプに悩んでいらっしゃるポイントが見えてきました。まさしくOILさんの仰る通り、言葉なんて道具ですから、要するに意図が伝わればいいんです。すなわち:

> その分間違った表現などがないように、慎重に覚えなきゃいけないと思っています

 何言っとりゃーすの。まーちょっと軽~く考えてちょー。黙っとったら、かんにー。相手の話に合わすより、自分から話し出したほーが簡単だがね。通じるまで言い直しゃえーが。
    • good
    • 2

stomachmanもkawakawa教授式。

英語全然ワッカリマセ~ンの状態で米国の田舎町に一人で放り出されて、ひたすらTVの映画チャンネルを見ておぼえ、半月で全く不自由しなくなりました。しかし、ご質問の内容はどうもそういうレベルじゃなさそうです。そこでズバリ

●ギャグが不足していませんか?
 少々発音が悪くても、それは日本なまりなんだから平気です。それよりも、何語であろうと会話に於いては、楽しませたろ、笑わしたろ、というサービス精神が一番重要。メールのやりとりでも話は同じだと思います。そう!関西人のノリですよ。
 というわけで漫才を見ると英語が旨くなる。(<なんでやねん!)
 誰かがボケを言ったらウケるなりツッコむなりしなくてはならない。分かってて無視するのは非礼ですから、キット分からないんだと思われる。このため、ギャグが言えないヒト、ギャグに反応出来ないヒトは幼い子供みたいに見られてしまいます。
 というのも、ギャグは結構高度な知識を要求します。駄洒落もパロディもシモネタも、またわざと変な文体を使ったややこしい言い回しもギャグの要素ですね。駄洒落が分かるには語彙力が、パロディを理解するには文化的知識が、そして微妙なシモネタが分かるには大人であることが必要です。
 ハリウッド映画に出てくるような「日本人はギャグを理解しない」という偏見が気に入らないstomachmanです。実際、だからこそギャグには相手を刮目させる効果があります。

だからと言って「がちょ~んの英訳教えてください」なんて質問しちゃダメよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

関西出身なんだすか?
わだしは秋田さ住んでるんだす。
なんて、こんなになまってないけど・・・
外国の人と笑いながら会話できるのって最高ですね。
いまの知識だと、棒読みの自己紹介程度が精一杯ってとこです。
複雑な言い回しや認識の違い、文化の違いなどから、笑いの環境って随分違ってきますよね。洋画の字幕では日本人が笑いやすいように翻訳してあるんでしょうから、それなしで自然に笑えるようになりたいです。笑い合えるイコール心が通じ合えるみたいな部分が大きいんでしょうから、その分間違った表現などがないように、慎重に覚えなきゃいけないと思っています。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/12 23:44

かなりできるかただとお見受けしましたが、英語に興味があるというという点が難点だと思います。

英語の何に興味があるかを考えた方がよいのではないでしょうか。
私は英語には興味がありません。でも英語を話さないと仕事ができないんで話せるようになりました。英語を読めないといけないので読めるようになりました。必要は強いです。メールのやり取りをすればメールのやり取りがうまくなるはずです。それで話せるようになるかどうかは別問題です。聞く、書く、話す、読むはすべて別だと思ったほうがよいのでは。
言葉はツールです。トンカチと一緒です。トンカチに興味ある人も中にはいるかもしれませんが、ほとんどの人はトンカチで何を作るか何ができるかいつトンカチが必要か、それに興味があるのでしょう。そこを見極めればおのずと回答がみつかるようなきがします。
ご参考までに読み書きは多少時間がかかっても問題ありません。話すのは自分のペースで日本語を訳しながらでもはなせます。聞くのだけは相手のペースに合わせるしかないので、これは日ごろの訓練が聞きますね。ここのとこ、英語話す機会少ないのですけど、英語を極力聞くようにはしてます。
変な回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”必要は強い”・・・参考になります。
今、私が置かれている状況ではっきりいって英語は必要ありません。
というか、当面の生活には不自由しないといったところでしょうか。
私は秋田で働いているのですが、会社の本社は東京で、上役の方々は米国との提携もあって、コンピュータの次は英語が必須になるといっています。(地方の人間にとって秋田弁をマスターする方が先・・・という感じで)、これと、海外旅行などに興味がある自分に重なって、英語を覚えたいといったところに行き着いている感じです。ですから、差し迫った必要性を感じられずに、漠然と学んでいたので覚えが遅いといった疑問が出てきたみたいです。今回の質問の回答が見つかったような気がします。何に必要性を見出したらよいのか今は模索段階ですが、他の方々の意見も参考に頑張ってみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/12 23:20

他の方々同様、音声面からのアプローチをお勧めします。


耳で聞いたものは、わりと覚えやすいように思いますし、
会話だとすごく実践的で鍛えられると思います。

ちなみに

>「ワラユードゥーイン?」と聞こえます(この時のワラユーの「ラ」は、
>LでもRでもない、日本語の「ら」の音に近いと思います)。

とありますが、おっしゃるとうりアメリカ英語の母音間の t, d は日本語のラ行音に極めて近いです。
water 「ワーラ」
modern 「モラン」
    • good
    • 5

Whassup!! 英語を話せるようになるには、まず英語を好きになること!そしてネイティブの友達を作ることですよね!そのためには「外国の人とのメールのやりとり」っていうのは、うってつけだと思いますよ!外国人と友達になり、メールやチャットをして、英語を使う機会が増えれば、かならず英語が話せるようになりますよ!!


 私のHPには、「映画で覚える英会話」「日刊英会話」「スラング講座」「メルとも英語」「英語なんでもBBS」「チャットで使える略語集」などなど、英語が好きになるアイテムが満載ですよ!是非是非、CHECK IT OUT!

http://www.takashi.cc/

参考URL:http://www.takashi.cc/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!