
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
全く直接の回答では有りませんが、外国人の居住者が多い自治体では、そのような基本的な住むためのルールを数カ国語で記したパンフレットを配布しています。一度お住まいの地域の役所や図書館などで尋ねてみてはどうですか?
参考になると思います。
ichien様
御回答ありがとうございます。
そうなんですよね。普通ならありそうなのですが、以前、市役所に問い合わせた時は無いとのことでした。ゴミ袋自体も外国人用のものがあればわかりやすいと思うのですが、・・・。
なぜか私が手振り身振りで、こういうゴミの時はこの袋に入れるんですよと教えていたのですが、もう手に負えない状況です。
本来であれば、大家さんがきちんとしてくれれば助かるのですが、大家さんは、そのアパートの住人のモラルの問題だと言って何もしてくれません。
とりあえず、今回、皆様の御回答を参考に看板を出し、それでも改善されない場合には、もう一度市役所に御願いしたりしてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 なぜ中国の都市計画は素晴らしいのですか? 17 2022/03/28 08:53
- ゴミ出し・リサイクル 燃えるゴミって地元の市町村で捨てないといけないの? 5 2022/03/23 01:35
- ゴミ出し・リサイクル 自治体のゴミ捨て場について。 去年引っ越して町内会に入りました。 うちの組が20件いて20件でゴミ捨 5 2022/09/05 10:18
- その他(住宅・住まい) ゴミ集積場に不法に投棄する人が多くて困っています。 5 2022/04/26 18:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 日本のビジネス文章が嘲笑レベルに長い理由は? 2 2023/01/29 19:53
- スーパー・コンビニ 今日、スーパーでバイト中 家庭ゴミ(ペットボトル) を袋に入れてたくさん持ってきて捨てているお客様が 7 2023/04/23 21:11
- 英語 英語でなんていいますかー 4 2023/03/23 06:50
- カップル・彼氏・彼女 今日はゴミ出しの日でした この辺は、夜に収集がくるので大体夕方頃から遅くても0時までに出せば間に合い 3 2023/01/29 22:08
- ゴミ出し・リサイクル 紙の再利用についてです。 紙はなにかかくと再利用できないというのは知っているのですが、ぐしゃぐしゃの 4 2022/04/09 16:24
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報