
家族が亡くなり、三月中旬に遺族補償一時金・特別支給金と葬祭料を社労士を通して申請書を労働基準監督署へ提出しました。
先日労基署より連絡がはり、請求に関する聴取調査をしたいので、監督署まで身分証明証(運転免許証)と印鑑を持って指定された日時に来るように言われました。
この聴取調査というのはどのようなことを尋ねられるのでしょうか。
また認定・支給までにどれくらいの時間がかかるのが教えてください。
社労士の話では、書類を提出して一ヶ月から一ヵ月半ぐらいで手続きに時間が掛かりますと言われましたが・・・やがて一ヶ月半ほど経ちます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご家族の方が労働災害で亡くなられて、お悔やみを申し上げます。
お尋ねの件ですが
>聴取調査というのはどのようなことを尋ねられるのでしょうか
普通なら災害の発生状況、当人の業務内容、請求人との関係等、要するに支給要件を満たしているかどうか、それを調査します。交通事故の場合なら、自動車保険からの給付が終わり示談が済むのを待つ場合もあります。
>労働作業中に死亡したにもかかわらず認定されないケース
労災の適用の要件には、業務遂行性と業務起因性といわれるものがあります。一口に「労働作業中」と言っても、業務に関係無いことが原因で死亡しても労災からの給付はありません。例えば、業務中に持病の高血圧が原因で脳溢血を起こし死亡した場合、どこまでが業務が原因となるか、その判定に時間がかかることがあり、場合によると業務起因性が否認されることもあります。
なお余計なことですが、ANo.1さんの弟さんのケースは、恐らく「労働者性」を否定されたものと思われます。同居の家族の場合は原則として、雇用労働者と認めないことになっています。ただし、実態がわかりませんから推測です。

No.1
- 回答日時:
1ヶ月半たってもまだ支給されないと言うことは労災認定するに足りない説明が有るからです。
この調書一つで認定されないことがあります。。
まずは聞かれる無いようとしてはその亡くなられた御家族の事ですよ。。仕事中なら仕事中どんな形で事故が起きてしまったのか。
質問をしながらパソコン、ワープロなどで質問に対しての回答を打ち込まれていきます。
そしてそれを元に認定されるのかどうかなどを検討されます。
この労働基準監督署が書類をだして時間が経過しているのに支給せず
調書を取りたいと言うときはかなり時間がかかります。。
私の弟も仕事中の事で申請をして1ヶ月以上支払がなく何故なのか問い合わせたところもう少し詳しく知りたいので調書を取らせてくれ。と連絡が入り調書を取って約2ヶ月後に支給不可になってしまいました。すんなり降りるときは支給までの時間もかりません。病院で医師の見解を聞いてすぐに降りるのですがその家族、本人に来て欲しいと言うときは大抵3.4ヶ月と時間がかかりあげくのはてに「今回の件は労災認定は出来ません」なんて事も珍しくありません。
この回答への補足
聞き取り調査の内容をたずねたところ、申請者の本人確認ということでした。
労働作業中に死亡したにもかかわらず認定されないケースもあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 労災に詳しい方教えてください。労働者です。 労災を申請中ですが、 会社側提出労災発生状況と食い違いが 1 2023/08/26 08:19
- 事件・犯罪 5年前の給料明細を今更偽造かどうかを調べるのは不可能に近いでしょうか? 2 2023/04/01 22:41
- 労働相談 労災 時効前の請求 4 2022/05/24 11:37
- 退職・失業・リストラ 働いている証明がない職場の退職について 7 2022/08/02 08:24
- 労働相談 パワハラの職場をバックレたい 3 2022/09/16 07:54
- 労働相談 ブラック企業の倒し方 残業代は払わない、休日出勤当たり前、20時間労働あり、有給なしの企業を辞めたい 6 2023/04/25 18:42
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- 労働相談 前の会社を3週間ぐらいで退職して1ヶ月以上経過してますが、お給料が今も支払われてない状態です。 先日 2 2023/06/06 22:25
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 労働相談 労災保険に詳しい方教えてください。 労災事故に遭い、労災申請証明に、会社側が否定的です。 どうしたら 4 2022/08/26 17:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災について 無知なので、わか...
-
労働災害保険について
-
脳内出血で右半身麻痺となった...
-
室温22度で風邪ひいたら労災...
-
労災について
-
仕事中の怪我を健康保険使って...
-
会社で、仕事中に30キロの 物を...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
職場の気持ち悪い男性社員に困...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
再三注意したにもかかわらず、...
-
傷病手当と高額医療請求方法に...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
接触事故を起こしたことを会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスで通勤すると会社に申請し...
-
労災の取り下げ
-
これは労災扱いになっているん...
-
労災の一時金等は相続財産に該...
-
労災にならないなんてことはあ...
-
飲食店で働いており、思うよう...
-
介護保険と労災の併用
-
福通という会社
-
パート勤務です、立ち仕事で脚...
-
会社の新年会で酔った勢いでテ...
-
会社で火傷。労災はつかえます...
-
労災の休業補償について詳しい...
-
労災の請求手続きについてお伺...
-
労災年金の受給者本人が死亡し...
-
法律に詳しい方、教えてくださ...
-
労災と再就職
-
取引先の人の車での移動は労災...
-
自転車保険と労災の併用につい...
-
★★自転車同士の人身事故(労災申...
-
労災保険について詳しい方教え...
おすすめ情報