
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
労災(業務上)に認定されたとしたうえでの回答になります。
労災保険からの給付にはいくつかありますが、今の時点では下に書く1番と2番です。
なお、労災認定された病気やケガに対しては、健康保険からの保険給付[傷病手当金など]は利用できません。
1 治療費[療養補償給付]
病院経由で労災の申請書類を提出することで、治療費などは無料となります。
【厚生労働省のパンフレット】
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyo …
2 賃金[休業補償給付]
本人[多くは会社経由かな]が任意の期間ごとに申請書類を労働基準監督署へ提出(郵送でも可)することで、賃金のおおよそ8割[基本6割+特別支給2割]が振り込まれます。
【厚生労働省のパンフレット】
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyo …
3 障害[障害補償給付]
病気やケガが治癒または固定となった時点で、一定の障害が残っていたら、その障害の程度に応じて「年金(1級から7級)」か「一時金(8級から14級)」が支給されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 労災保険に詳しい方教えてください。 仕事中に、後ろから、 フォークリフトに跳ねられて、両足の骨が折れ 7 2023/07/27 18:23
- 損害保険 労災の場合 個人で加入ている保険はr使える? 1 2022/06/01 17:32
- 事故 派遣で工場でのバイト中けがをしました。労災方法と賃金の請求方法教えてください。 4 2022/12/15 00:07
- 労働相談 鬱病で休職中。傷病手当と労災について教えて下さい。長時間労働により、鬱病と診断され医者の指示により現 5 2022/07/27 10:15
- 雇用保険 早めの回答お願い申し上げます。 左官業者の一人親方で仕事されてる人が、依頼を受けてA会社の現場へ行っ 2 2022/05/26 13:44
- 労働相談 どうしたらいいのでしょうか、鬱病で休職中。労災を会社が拒否?逃げているとしか思えません。旦那ですが長 2 2022/08/20 23:42
- その他(保険) 労災にならないなんてことはありますか? 日曜に労災事故に遭いました。翌日、事業者印を押した様式5号を 1 2022/07/27 10:37
- 怪我 仕事中に怪我して休んだのに 労働の紙 様式8号書いてと言ったら 傷病手当になりませんか? って言われ 1 2023/06/30 23:10
- その他(保険) 個人事業主労災保険について 1 2022/11/21 15:40
- 健康保険 労災の事で詳しい方教えて下さい。 主人が今、仕事中の怪我で労災休業補償を貰っています。怪我も思うよう 6 2022/10/07 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災適応は?
-
労災の取り下げ
-
通勤時の労災保険
-
バスで通勤すると会社に申請し...
-
質問失礼します。 昨日仕事中に...
-
労災の休業保障についてお尋ね...
-
労災について質問します。現在...
-
転落事故、労災について質問です。
-
この間会社の昼休み中に怪我を...
-
介護保険と労災の併用
-
お昼休み中に自転車事故を起こ...
-
パート勤務です、立ち仕事で脚...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
労災指定薬局で働いている者で...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスで通勤すると会社に申請し...
-
労災の取り下げ
-
パート勤務です、立ち仕事で脚...
-
平均賃金決定通知書について
-
飲食店で働いており、思うよう...
-
労災の休業給付支給申請書について
-
介護保険と労災の併用
-
労災について
-
仕事で腱鞘炎
-
労災の一時金等は相続財産に該...
-
会社で火傷。労災はつかえます...
-
会社の新年会で酔った勢いでテ...
-
通勤途上の自損事故での任意保...
-
労災の申請書は昔、文具店で販...
-
労災保険について教えて下さい...
-
福通という会社
-
労災保険は歯の治療に使えます...
-
室温22度で風邪ひいたら労災...
-
労災の請求をするんですが・・・
-
労災ではなく、保険適用でも大...
おすすめ情報