プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして☆
あたしは養護教諭になりたい高校3年生です。
いまだに志望校がはっきりしてません…。

条件は関東地方/私立/看護系じゃない大学なのですが、この条件にあてはまる大学が
調べたところ…
*東京福祉大学 教育学部/教育学科
*杏林大学 保健学部/健康福祉学科
*東洋大学 ライフデザイン学部/健康スポーツ学科or文学部/教育学科
*帝京平成大学 健康メディカル学部/健康栄養学科
*聖徳大学 人文学部/生涯教育文化学科
*鎌倉女子大学 家政学部/家政保健学科or児童学部/子供心理学科
*女子栄養大学 栄養学部/保健栄養学科/保健養護専攻

以上の7つでした。
このうちで就職に有利で将来性のある大学はどれでしょうか?
現在通ってる方や通ってた方など…雰囲気や評判など詳しく教えて頂きたいです。
また、この大学以外で条件に当てはまる大学があれば教えていただきたいです。
高校時代が楽しく過ごせていないので、大学生活は楽しく過ごしたいです(>_<)
アドバイスお願いします!!!!

A 回答 (4件)

はじめまして。

私は質問のリストの中にある女子栄養大学栄養学部保健栄養学科保健養護専攻に在学している4年生です。先日教育実習を終え、今は教員採用試験に向け、勉強しています。私は他の大学のことは分からないので、提供できる情報は女子栄養大だけなので、申し訳ないのですが…。

私が女子栄養大学に入学した決め手は以下の点です↓

・養護教諭の採用率が日本でイチバン高いこと(実際先輩方も他大学と比較しても合格率がものすごく高くいらっしゃいます)
・栄養学の知識も身につけられる(これからは食の指導も大事な時代になってくるそうです)
・優秀な教授陣がとても熱心に教えてくださる(健康相談活動の権威の先生がいらっしゃったり、看護技術や応急手当についても実践的な観点から教えていただける)

ということでした。実際入学してみたり、実習先の方々からの評判を聞いても「ここに入学してよかった」と心から実感しています。実際、実践的な力も知識もつきますし、保健や教育に関する最新情報を提供していただくことも多く、教員採用試験についても熱心にご指導していただいてます。

楽しい大学生活かどうかは人それぞれだと思います。養護専攻は基本的にみんな仲良しでフレンドリーだし、女子大だって彼氏いるコはいるし、バイトやサークルで頑張っている子もいます。ただ、勉強する時間がとても多いので他の大学と同じように遊んだりはできないかもしれません。でも、それがあるからこそ実習先の評判や採用率につながると思います。

真剣に養護教諭になりたくて勉強したい人にはオススメの大学です。
他にも女子栄養大のことならお答えできますので、お気軽にどうぞ。
    • good
    • 1

養護教諭になりたくて、でも看護職の資格を持っていた方が何かと役立ちそうだと思い


看護系の養成課程で保健師と看護師と養護教諭の資格を取得しました。
保健師の仕事しか就いてませんが(私の場合は産業保健師です。
簡単に言うと、会社の保健室みたいなところで働いてました)

就職となると、私学は欠員が出たときに実務経験ありの方優先で、しかも内々に決まってしまうことも多いですから
本当に採用は厳しいですね。
公立校ですと、基本的には各都道府県が実施する採用試験の出来がすべてといっても過言ではないので・・・
そうなると楽しい学校生活云々は余り考えない方がよいのではないでしょうか。
場所によっては看護師の資格を持っていた方が有利という噂のところもありますし
教育・福祉系の学科以外もやはり視野に入れていた方がいいと思いますが。
ちなみに保健師の採用も新卒だと「経験者優遇」のところも多いし
でも年齢制限もあるし・・・と意外と資格を取ったからといって求人があるわけではないのも事実です。
看護大学を卒業すると殆どの人が保健師の資格も取るので
需要と供給のバランスが取れているとは言いがたいです。
しかも公務員の保健師になれたからといって、必ずしも9時~5時の勤務ではありません。


私の夫はサラリーマンを10年以上経験して公立校の教員に転職しましたが
どうしても教員として働きたいという人は何年も採用試験を受けるみたいです。
臨時の教員だったり、他の職種だったり色々ですが。
どうしても養護教諭になりたいのであれば、必死に頑張りましょう。

この回答への補足

そうみたいですねぇ。。
教育学部行って教師になることも
考えてるのですが(´・ω・`)
やっぱり養護教諭になりたいので、
頑張ろうかなと・・・
うーん…
アドバイスありがとうございます*

補足日時:2008/05/05 18:32
    • good
    • 4
この回答へのお礼

補足じゃなくてお礼です。
間違えました・・・
すいません(>_<)

お礼日時:2008/05/05 18:36

学校の保健室の養護教諭=「学校内の生徒」の健康を守る仕事



保健師=「地域住民(例:千代田区麹町の保健師なら麹町住民の)」健康を守る仕事

それが保健師です。例えば、今は義務化されている生後一ヶ月の赤ちゃんの様子を見に行くのも地域担当の保健師の仕事ですし、独居の高齢者を見回りにいって様子をみるついでに血圧測ったり体温測ったりしてというのが保健師のお仕事ですよ。

まぁ簡単にいうと、保健室の先生が学校でやることが地域になったと考えて差し支えないでしょう。となると公務員になるので、身分も安定しているし、病院じゃなく役所管轄なので、九時五時あがりの土日完全週休二日なんで、夜勤もないからラクですよ。血も見ませんしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですねえ◎
保健師も良いお仕事できそうです。
保健師と養護教諭の資格を取るとしたら
やっぱり看護系の学校行くしかないのですかね・・・(´・ω・`)
うーん・・・
アドバイスありがとうございました*

お礼日時:2008/05/05 18:36

ぶっちゃけ言いますが、養護教諭はかなりなりにくい職業です。



なもんで、「なれたらラッキー!」ぐらいに考えておくといいと思います。教育学部系に入ると、つぶしが利きませんし、児童系は少子化の影響で就職先が大変だと思いますので、個人的にはこの中だったら「杏林大学」で、保健師を中心に考えつつの方がいいと思います。

でも何で看護系嫌なんですか?正直看護系が一番いいと思いますよ。血を見るのが嫌なら、別に看護師取るまでは我慢して、取ったら血を見ないで済む職種として、例えば「福祉施設の看護師」か「市町村の保健師」になりゃあいいだけではないでしょうか。

栄養系も管理栄養士を取れなきゃ目糞鼻糞ですが、「管理栄養士=福祉施設」ということになるので、看護師以外で福祉施設で働くと、給料がクソ安いからねぇ…

個人的には、
杏林大>東洋大の教育(=英数国理の教師がメイン(※社会はやめとけ))>東京福祉大の教育(=英数国理の教師がメイン(※社会はやめとけ))>鎌倉女子大(=保育士か幼稚園の先生)>女子栄養大>東洋大の健康スポーツ(=トレーナーメイン)>他はパス!
の順でいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いままで養護教諭になりたくて、養護教諭しか頭の中になくて、自分にはこの仕事しかないと思ってるんですよね。笑
今少子化で養護教諭も充分足りているので、なりにくいとよく聞くので不安で仕方がなくて・・・(>_<)
看護系が嫌なのは、養護教諭だけの勉強したく、看護系だとやっぱり看護師の勉強メインじゃないですか?
なのでちょっとなぁ・・・と思いまして(>_<)
わがまま言ってられないんですけどね。

各大学の評判とか情報とかまったく耳に入ってくる機会がないので、助かりました。
しかも順番まで書いていただいて・・・!
やっぱり看護系を考えなかったら、教育系行くしかないですよね。

保健師はまったく考えてなかったのですが、どんなお仕事をするのでしょうか?

お礼日時:2008/05/02 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!