dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある都市銀行に、会社で普通預金口座を開設しに行ったら翌日断られてしまいました。

何故なのでしょうか?
謄本の中身?私の態度?

私の会社にも分割とか何とか歴史があります(倒産時の分割によって設立された、とか・・?私も詳しくないのですが)。
現在のその都市銀の合併前の一つの銀行(第○勧銀)と取引があったらしいのですが、それが関係しているのでしょうか・・。

断られた別の支店に、会社分割の載っていない謄本を出したら、私がスーツとか綺麗な服装で行ったら、OKがもらえるでしょうか。ご助言下さいます様お願いいたします。

A 回答 (1件)

あくまで一般論ですが・・・



・過去の倒産履歴
・反社会的勢力関係
・「疑わしい取引」報告対象

などなど

この回答への補足

別の支店に、会社分割の載っていない謄本を出したら、通ったりするものでしょうか・・、ご存知ですか?
反社会的勢力関係や「疑わしい取引」報告対象とかではなく、普通に一般的な服飾小物製造卸小売の中小企業で業績も良好です。
ほかの都市銀とは複数取引があり、融資も受け、初めての事に個人的に驚いています。
どうぞご助言ください!

補足日時:2008/05/09 12:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!