dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「花が咲き終わる」ということを英語でなんと言いますか?
できればend とかstopとかじゃなくてもっと英語らしい独特の表現があればお願いします。

A 回答 (2件)

「花が咲き終わる」ということは、花の時期が終わって葉っぱの時期になったという状態ですよね。


となると質問者さんの意向にはそぐわないことになりますが stop flowering くらいではないのでしょうか。

flourish ですと今を盛りに咲き誇る満開の状態を指すと思いますし、become full bloom も満開になるということではないのでしょうか。
また、wither ですと花のみならず植物本体がしおれていることになるかと思いますので、花が咲き終わるというのとは違うように思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に変わった表現はないということですね。よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 11:51

満開になってこれ以上咲くのを止める、という意味であれば、flourish, またはbecomes full bloom


枯れるという意味であれば、wither
とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても勉強になりました。

お礼日時:2008/05/15 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!