dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

私は、左右の視力がかなり違うので、生活するのにかなりの
疲れでレーシックをしたいなと、数年前から思っています。

左右1,2くらいの視力でしたが、
右目の視力が高校生の頃からだんだん下がり始めて、
今では、右目だけが、0.01くらいにまだ下がってしまいました。

ちなみに、右は遠視ら・乱視のため、
インターネットや本を読むなど近距離時は
どうしても右目を駆使していた結果だとは思います。

右目だけ、ドライアイです。そして視力も低いです。
なので、コンタクトを入れるのもキツいし。

遠くを見るときは左目で、近くを見るのは右目、という生活に、
そろそろ限界が来ています。


(隣の県)
有名な○川クリニックなどのレーシックをかなりの数、行っている
ところで検査を受けて、手術を受けるほうがいいのか、

地元の大学病院でレーシックを受けるのがいいのか、
正直なところ、わかりません。

症例が多いところのほうがいいのか、大学病院がいいのか。。。

皆様、レーシックを受ける時には、どういった基準で、
病院選びをされましたか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

私は神奈川クリニックで手術を検討しています。


有名スポーツ選手もそこで数多く手術をしていると
聞いたので。
自分もスポーツをやってるのでそういうところの方が
安心できるかなと思って。

参考URLで調べるとレーシックも
色んな種類のレーシックや手術方法もあるようです。

参考URL:http://x1kara.web.fc2.com/rasic/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御礼が遅くなって申し訳ありません。

やはりレーシックで有名なところは、芸能人も手術している人が
多くいますもんね。

私も有名な品○近視クリニックにしようと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/11 11:01

レーシックを受けたことはないので、参考程度に…。



大学病院の利点は、
何か問題があったときにいろいろな科の先生がいるので
すばやく対応してもらえること。
だと思います。
たとえば、麻酔にアレルギーがあるかもしれない…などがあるなら、
絶対に大学病院をオススメします。

逆に、レーシックをやっていると、うたっている病院なら、
先生もレーシックに関して精通していると思うので、
自信を持って手術をお願いできると思います。


病院選びに関しては、お医者さんと患者さんとの人間関係でもあるので、
大学病院か、個人病院か、というよりも、
好み(病院の雰囲気など)で選んでもかまわないと思います(^^)

よい病院に巡り合えることをお祈りしています☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ありません。

回答者ご意見大変参考になりました。

品○近視クリニックに検査に行ってきました。
ここにしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!