dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時的な減量(汗取り)にはサウナと岩盤浴、どちらが適していますか?

人の話を聞くと岩盤浴は汗が大量に出るというのですが、一度試した時はそれほどでもなかった気がします。
やり方が悪かったのかもしれませんが、サウナでも岩盤浴でもいいので、効率の良い汗取り法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

最近、岩盤浴を始めました。

1回目、2回目はあまり汗がよくでませんでしたが、私の場合は3回目に岩盤浴に入ったらすごく汗がでたので驚きました。話によると、みんな同じみたいです。最初はあまり汗がでなくても、何度か入っているうちに大量の汗がでてくるようです。岩盤で4kg、5kg痩せたっていう人は、私の周りにはたくさんいます。継続すると代謝があがるため汗がたくさん出るようになるから減量にもいいようです。何度か試してみるのもいいかもしれません。サウナは私は苦手なのでなんともいえませんが、岩盤浴については、汗をたくさん出せるから減量(汗取り)に適しているかもしれません。毎日50分入っても苦痛なく汗かけると思います。やはり好みというのもあると思います。少しでも参考になればと思い書きました。では。
    • good
    • 0

実際はさほど変わらないです。


付加価値を求めるなら岩盤浴でしょうか。

ただ、以前取りあげられましたが
岩盤浴は衛生面で問題があるケースも。
コストを下げるために、
シャワーを使わせないようにする。そのために
『岩盤浴での汗は天然の保湿成分ですから云々』
という文句で、シャワーをなるべく使わないよう
し向けていた店があったとか。

そういう意味では、サウナ+シャワーの方が良いかと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、あまり変わらないのですね。
ということはあとは自分の好みの問題ですかね?
自分的にはサウナの方が落とせそうな気がしますので、サウナにしようかな?

お礼日時:2008/05/16 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!