
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
指定管理者の施設で勤務しています。
最近役所から報告を求められていて、その時の計算の方法を紹介します。ただし、あくまでも参考情報です。(計算例)
要介護1の人が3人、要介護2の人が4人、要介護3の人が8人、要介護4の人が15人、要介護5の人が20人、合計入所者50人の施設であるとした場合の1月の平均介護度。
(1×3+2×4+3×8+4×15+5×20)÷50=3.9
これを1カ月ごとに出しています。介護度の基準日は月末にその介護度であることが前提(区分変更で月途中で変わる場合は変わった後の介護度で算出)です。
役所から求められた時の数値は、入所施設でも通所施設でも関係なく実人数で出しています。延べにしてしまうと、回数を使いやすい介護度の重い方の数値が大きく影響して平均が上がってしまうからです。
ただし、予防給付は要支援1と要支援2と枠が違っているため、別で出していました(もちろん指定も違うためあえて一緒にしない)。
ありがとうございます
実人数で計算していらっしゃるんですね
あと予防の計算も悩んでいます
ある掲示板では要支援1は0.375、要支援2は1をかけるみたいに書かれていたのですが確証がとれなくて・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルの関数の平均を出す方法を教えてください。
その他(ビジネス・キャリア)
-
ピボットテーブルで平均介護度を計算したい
Excel(エクセル)
-
稼働率の出し方について教えてください。
福祉
-
-
4
株式会社の所轄庁はどこ?
その他(法律)
-
5
生活保護でデイサービスを利用した場合の食費負担
医療・介護・福祉
-
6
勤続年数の平均を求めたい時の関数
Windows Vista・XP
-
7
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
8
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換したい。
Excel(エクセル)
-
9
血圧120「だい」の「だい」は、「台」または「代」のどっちですか?
日本語
-
10
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
11
抑制、ミトンをせずにチューブの抜去を防ぐ方法は?
医師・看護師・助産師
-
12
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
13
老健の入退所を繰り返すってどうなんでしょ…
福祉
-
14
在所期間の平均の出し方について
数学
-
15
玄関の外と内の呼び方
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まるめ・・・?
-
平均介護度の計算方法
-
特別養護老人ホームの介護材料とは
-
知的障害者の服破りの問題を解...
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
浄水場近くの物件
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
実習先への電話について
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
ちいかわの体験型施設、ちいか...
-
施設実習(児童養護施設)での名...
-
NHK津放送局
-
クリスマスの出し物・ゲーム
-
児童養護施設で働いている人っ...
-
認知症日常生活自立度
-
入所中に家族負担で在宅サービ...
-
お互い25歳の夫婦です。 旦那は...
-
認知症80歳の母が目を開きませ...
-
老健で保険証を預かるのは普通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報