dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4069や4081のSPICE MODELを探しています.
「SPICE MODEL 4069」などで検索したのですが見つかりません.
MOSFETやDIODEのモデルは見つかるのですが,
4000シリーズのSPICE MODELはないのでしょうか?

A 回答 (4件)

ANo.3です。


デジタルICのアナログシミュレーションはほとんどしたことがないのですが、以下のサイトが参考になるかと思います。[1]は4069B(バッファイタイプ)と4069UB(アンバッファタイプ)のSPICEモデル(CMOS構成)が含まれるマクロモデルです(余計なものが含まれるので該当部分だけ抜き出してください)。[2]は入力保護回路などが入った一般的なモデルです。

[1] http://metamorphose.bdx.free.fr/HIFI_LIB.LIB
[2] http://www7b.biglobe.ne.jp/~river_r/bell/sltm/sl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.
ANDのほうもANDの回路図を使って,[1]のデータの書き方をまねて作ることができました.

お礼日時:2008/06/05 15:40

使ったことはないですが、IBISからSPICEへのフリーの変換ソフトがあるようです(

http://www.intusoft.com/utilities.htm#Modeling)。

手元の回路シミュレータ(CircuitMakerフリー版)には4069B(バッファタイプ)が入っていてアナログ解析は可能ですが(やってみた)、そのモデルは.SUBCKT形式ではありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました.変換ソフト,試してみます.

お礼日時:2008/05/24 18:33

>IBISをSPICE(HSPICE)の.INCLUDEで使おうとするとエラーがでます.



当然ですね。
HSPICE・・・使ったこと無いので分かりません。

>IBISからLIBモデルを作る方法があれば

ibis spice 変換 で検索かけてみてください。
PSPICE用なら、誰かがフリーウェア作成しているようです。
また、手動で変換するのであればIBISの回路モデルを参考にしてください。
http://www.cybernet.co.jp/ibis/product/whats.shtml

テキストで記述されているので、メモ帳で開けばパラメータ値見れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました.

お礼日時:2008/05/24 18:19

ICメーカが供給するのはほとんどがIBISモデルなので、おそらくは見つからないでしょう。



http://www.onsemi.jp/PowerSolutions/supportDoc.d …

普通はロジックICなんて、回路動作よりもインピーダンス不整合などによる波形の歪みしか見ませんのでIBIS程度で十分なんです・・・。

この回答への補足

回答ありがとうございました.
IBISをSPICE(HSPICE)の.INCLUDEで使おうとするとエラーがでます.
IBISからLIBモデルを作る方法があれば
たびたびすみませんが御教授下さい.

補足日時:2008/05/23 19:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!