アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。将来、数学の教師になりたいと思っている者ですが、津田塾の数学科と東京女子大学の数理学科のどちらのほうが教師になりやすいのでしょうか?偏差値から見て、津田塾のほうがかなり上だと思いますから・・・。あと、どうして東京女子大学の数理学科は人気がないのでしょうか?

A 回答 (4件)

普通に考えたら津田塾 津田の就職率は98%(1位総合職 2位ぐらいが教職)という大学ですので 


そもそも男女比率と指導力は関係ないので

私の高校の時の英語の先生は津田塾でしたが一番人気のある先生でしたね というか入るまでは重要ですが 教師の世界はあまり学歴は関係ない ウチの高校は
政経が東北大 日本史が早稲田政経 世界史が東大 その他も大学院とか 慶応とかそんなんばっかでしたがみんなどの先生も同じような給料もらって高学歴だから優遇という人はいませんでしたね(東大も含めて)
共学の先生と津田の先生は別に同じ水準でした別に問題ありません

東京女子が人気がないのは単に偏差値の問題だと思います
偏差値が低いんですよ 津田塾より それが原因だと思います

入るまでは多少問われますので津田塾の方がいいです
ただ大学へは目的意識がないとどこへいっても同じ と
ウチの日本史の先生が仰ってましたが
    • good
    • 0

 質問者さん自身が、質問の中にすでに答えを書いておられると思います。


 偏差値が学力や能力をはかる万能のものさしとは思いませんが、しかし、学力の指標にはなります。教員採用試験だって、その大半は学力をみる試験です。となると、学力のある学生が多く在学する大学のほうが、当然採用試験に合格しやすいというわけです。これは、質問の中にある2大学に限った話ではありません。

 東京女子大数理学科は、石井志保子さん(猿橋賞受賞者、東工大大学院教授)を輩出したところです。20~30年前は、両大学ともエリート大学でした。が、今は、かつての状況は参考にはならないでしょう。大学、学科の人気、不人気には、そうした状況が反映されていることでしょう。

 なお、女子大や女子学生の脳の構造の話は、質問者さんには関係のないハナシです。女子大であれ、共学であれ、いい大学、自分の行きたい大学、自分が教わりたい教員のいる大学へ進学しさえすればよろしいのです。ただし。女性教員の多い大学の女子学生は、身近にロールモデルとなる女性がいるという意味で、励まされることもあるでしょう。その傾向がより強いのは、津田塾大学だと思われます。

 なお、どちらの大学も、大学のHPで就職状況に関する情報を公開していると思います。

次のサイトはご参考までに。
http://tsudajyku.campuscity.jp/juken/f1319/d3514 …
 

参考URL:http://tsudajyku.campuscity.jp/juken/f1319/d3514 …
    • good
    • 0

どちらの方が教師になりやすいか、という質問にはお答えできかねますが、難関校の場合はやはり東大、お茶大等の有名国立卒を中心に採用するのではないかと思います。

双方ミッション・スクールで、全国のキリスト教系の殊に女子校と関係が深いですし、あとは個人の資質によるんじゃないかな?

東京女子大学が他の数理系女子大に比べ本当に人気がないのかは存知上げませんが、女子大の数理系(生物・化学系ではない方)は一般的に倍率は低いでしょう。脳科学やジェンダーの観点から言っても、女子は数学や物理の習得(分野によるのでしょうが)に時間がかかるといわれており、旧来のブランド校志向の下ではやはり短期間で点数の取りやすい私文系を選択してしまうのではないでしょうか?

確か津田塾は情報科学系だったと思います。SE辺りの即戦力という印象があるかな?
東京女子はリベラルアーツ的要素が強いから純数学じゃないかな?
今は津田塾もお嬢様が多いと伺いますけど、やはり伝統的に学問的に貪欲で、卒業後は「バリバリ」と第一線で活躍するイメージが強く、
東京女子は教養主義で、津田塾よりは静かな印象があります。
加えて(まあ東京だからあちこちにチャンスは転がっているでしょうが)やはり立地や校風、交流がある大学によって、OGの方面も違ってくるのではと思います。(地理的に津田は一橋と仲良し、東女は東大や慶應と仲良し、と言われますよね)


回答#1さんへの反論なのですが、数理系は男女の脳構造の差異による分野の得手不得手が出やすい分野なのではないかなと思います。即ち専門知識や技能の獲得において、指導方法が男女で異なってくるのではないかと思います。紅一点の職場にいたことがありますが、可愛がられはしたのですが、やはり孤独や甘えは出てしまいましたし、若年・未婚だったので恋愛絡みでやりづらい部分もありました。(甘え損ねると、女の癖にと技能の習得を邪魔されることさえありました)数理系のような女性が圧倒的少数派の社会の場合、利害や嫉妬が絡むとハラスメントの問題などもあるので、余計女性同士のコネクションや支えが必要なのではと思います。女子大とはいえ山奥に女性だけで隔離されているわけではないですから、社会化という観点から言っても、まあ、大丈夫なんじゃないかなと思います。
まあ、共学を選択するか女子大を選択するかは個人の性質と志向によるものなんですけどね。どちらが良いとは一概に言えないと思います。
    • good
    • 1

先生になられるのでしたら、男子学生や男子教師とも相手を


しなければなりませんよね
なのに何故女子大なのですか
正直、理解に苦しみます

女子大は、戦前の男尊女卑の時代の遺産です
あなたが人間として大きくなる、立派な教師になるには
共学校を選ぶべきです

その証拠に、これら2大学は30年間で偏差値が10位下がって
います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!