

こんにちは。
現在転職活動をしており、面接に進む企業があります。
社風や勤務地など希望に近いのですが、休日の件で引っかかっておりご相談です。
週休2日制(日・祝) 会社カレンダーによる土曜出勤18回あり
年末年始・夏期休暇
年間祝日 105日
以上のような条件です。
年間18回土曜出勤というと月に1~2回出勤のイメージですが、これらに一般的な年末年始と夏期休暇を入れると、105日は超えてしまう気がします。
どのように計算すればこの数字になるのかアドバイス頂けないでしょうか。
これまで、大学卒業以来10年以上、日々の残業はあっても土日祝はきっちり休んでいたため、精神的・体力的にきつい気もしています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
面接ということで、明記されている年間休日ばかりに惹かれないで、一番大切な給料や福利厚生、残業や休日出勤や出張などもしっかり聞いてから判断されては如何でしょうか?
私の会社は年間休日107日ですが、年末年始やGWやお盆などの大型連休がある月は2回土曜日出勤になります。
普通の月でも土曜日出勤があったりしますが、完全に土日休みの月もありますし、3連休+土日休みの月もあります。
月あたりの平均可動日数は21.5日ですが、繁忙期には月に1~2回の休日出勤もあります。(もちろん休出手当ては出ます)
通勤時間は車で12~15分、職場の雰囲気や仕事内容も良く、十分に満足しています。
全てが希望通りの会社が見つかれば良いのでしょうが、転職や就職には多少の妥協も必要だと思います。
No.4
- 回答日時:
書かれた内容に疑問を感じます
>週休2日制(日・祝)
普通は週休二日制(土・日)
>年間祝日 105日
年間休日105日
年間52週...土曜日も52回
日曜日52日+土曜日(52-18)+その他公休日19日=105日
19日間に年末年始が入っていれば計算は合いますね
日・祝日など全部込みで実質5日間の週休2日...
月間21-22日間の労働ですから普通かな?...
No.3
- 回答日時:
もしかして転職先は工場生産系列ではないですか?
もしそうなら土曜出勤はありますね。
理由は「工場の電源」にあります。
工場の電気代というのは電源のONOFFが一番かかります。
その為、4/27.28.29のように真ん中に平日をはさむ場合は
前の土曜(26日)を出勤にし、28日を休みにしたりします。
月1~2日のペースと仰るのでこれが一番考えられるのですが・・
業種が違ったらすいません。
No.2
- 回答日時:
前職が年間休日 105日でした。
私の勤めていた会社では、
●基本は、土日が休み。(ただし完全週休二日ではない)
●土曜出勤は、年間で12日ありました。
●祝日も出勤していましたが、ゴールデンウィークは暦どおり。
●夏季と年末年始は、5~7日連休。
休日に対する考えは、人それぞれだと思いますが、私はずっと105日は少ないと感じていました。
面接を受ける会社は、本当に祝日が休みなのでしょうか?
もし社風や仕事内容に興味があるのなら、とりあえず面接を受けて、内定が取れたら、入社を承諾する前に「年間カレンダー」を見せてもらった方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
365日を7日で割ると平均的な日曜、土曜の日数が出ますね。
年間52日と考えられるでしょう。
土曜も同日ですが、18日出勤ですから、34日。
国民の祝日は、年間15日。
平均的な夏季休暇は3日。
年末年始が4日。ただし、1/1は国民の祝日と重複するので3日。
上記の合計で107日の休日になります。
概算ですが、大体こんなもんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 年間休日105日の働き方(シフト)について教えてください。 休日が日祝、GW(3~5日)、お盆(5日 2 2022/12/09 15:55
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 A社 年収350万 土日祝休み 年間休日120日 夏季、年末年始休み 車で通勤時間50分~1時間 宿 7 2022/12/30 10:37
- 会社・職場 年間休日120日、日曜日固定休でそれ以外はシフト制、長期休暇は年末年始のみ 年間休日105日、日曜日 2 2023/01/08 20:21
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 求人情報・採用情報 気になる求人があったのですが、、、 年間休日:105日 休日:日、祝日 土曜日の出勤が月に2~3日 1 2022/12/03 10:55
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 求人情報・採用情報 月単位、週40時間の変形労働時間制で、 日曜祝日土曜半日の固定休+シフト制(平日一日)の企業の場合、 1 2023/08/10 23:43
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土日に休むバイトはいらない?
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
高校2年生の女子です。某引越し...
-
アルバイトのことで聞きたいの...
-
バイトの土日出勤について
-
年間休日の少ない会社への入社
-
ディズニーリゾートのアルバイ...
-
機械化で、就職氷河期の様にな...
-
昨日面接受けました。土日休み...
-
アルバイト募集にて
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
休み希望の提出が早すぎる 販売...
-
1週間ごとのシフトについて
-
休みはどれ位になるのでしょうか?
-
就業規則について
-
給与についての質問です。 企業...
-
国家公務員非常勤職員として採...
-
25歳男性です。2つの求人で迷っ...
-
有給取得に対する賞与減額を指...
-
査定による基本給の減給
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの土日出勤について
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
アルバイトのことで聞きたいの...
-
土日に休むバイトはいらない?
-
ある会社に内定をいただいたの...
-
勤務曜日の変更は可能でしょうか
-
マクドナルドのハンバーガ平日...
-
休日 土日他 週休二日制 その他...
-
今週の月曜日バイトに採用して...
-
高校2年生の女子です。某引越し...
-
機械化で、就職氷河期の様にな...
-
ローテーションの意味
-
昨日面接受けました。土日休み...
-
年間休日の少ない会社への入社
-
ケーズデンキの求人に休日は平...
-
質問です。 高校三年生です。今...
-
■完全週休2日制 基本は土日休み...
-
地域包括支援センターの求人
-
求人票の休日休暇について 求人...
-
役場に勤める人で土日出勤の部署
おすすめ情報