dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左手の甲がしびれているのですが、普通にしていると、しびれは感じないのですが、右手で触ったり、左の甲が洋服などに触れた時に、しびれていると思います。
何科を受診したら良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

なんとも言えませんが 骨などの関係もあるかも知れないので


整形外科などに行かれてもいいかもしれませんね
私も腕がしびれていた事があり 整形や内科など多種科を抱えている
病院に行ったら 骨がずれていて神経が圧迫していて起こっている
痺れだったと分かりましたので

病院はなんでも とにかく内科からといわれますが
悩みどころですね;;
うまくお答えできなくてすいませんm(_)m
どうぞ お大事して下さいm(_)m 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
実は私ではなく知人の症状です。
普段全くしびれを感じないのに右手で左手の甲を触るとしびれていると感じるそうです。
正座するとしびれますよね。あんな感じだと言います。
通常普通にしていて、しびれているのは誰でも分かると思いますが、物がかすった時などに、しびれていると思うそうです。
不思議ですよね。取り敢えずは整形外科でいいかもしれませんね。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/06/02 16:37

原因の特定はできませんが、知らない間に感じ始めて、


知らない間に治癒しているということが多いなら、
腱鞘炎の可能性があります。この疾患は主に腫れや痛みですが、
痺れも多くあります。
整形外科でよいでしょう。
もちろん関節等が原因の場合もありますが、最近PCとか手に負担をかけていませんか。
受診してみてください。
なお、腱鞘炎ならば数日で治りますが、再発も、少し範囲が広がったり狭まったりでありますので、気をつけてみてください。
高年齢になりますと糖尿病もありますが、これはかなり進んだ場合ですので除外してよいでしょう。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
実は私ではなく知人の症状です。
普段全くしびれを感じないのに右手で左手の甲を触るとしびれていると感じるそうです。
正座するとしびれますよね。あんな感じだと言います。
通常普通にしていて、しびれているのは誰でも分かると思いますが、物がかすった時などに、しびれていると思うそうです。
不思議ですよね。取り敢えずは整形外科でいいかもしれませんね。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/06/02 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!