dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

車を売ろうとして、5/25に査定をしてもらい6/末までに手放すと言う条件でその場でサインしてしまいました。
契約に関しての説明は以下の通りです。

・違約金に10万円かかる。
・メーター改ざんなどが発覚した場合は契約は解除になる。
・盗難車なども解除される。
・車内の残留物は全て買取側の所有となる。

重要な部分だけとのことでした。金額が魅力的だったので他の事もろくに確認せず契約してしまいました。

しかし、やはり手放すのが惜しくなってしまい契約を解除したいと思っています。そこで質問なのですが、

・違約金10万円払わなければならないのか?多少の減額はできないのか?
・後で確認したのですが事故などにより査定が下がっても違約金の額も違約の話も変わらないそうです。言ってしまえば無理な査定額を付けられても違約金を払わねばその額で手放すことになると思います。そんなことが実際有り得るのか?有り得るとしたら手放す側はだいぶ不利な契約だと思うのです。

相手は大手の会社です。

自身の不注意、未確認が引き起こしたことなのでどうしようもなければ勉強代と思い払うつもりではいますが、何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

同じような条項付きの車売り渡し契約をした経験あります。



私、ガリ○ーの営業の人と契約を結んだ後に解除しましたけど特に違約金の話はでませんでしたよ。(せかされて契約したけど、後から考えたら安すぎたから…)
電話で取りあえず交渉してみるのはいかがでしょうか?

後、まぁ強気にいくのがいいでしょう。ご存じの通り、彼らは結構やり手ですので

よい交渉を^o^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羨ましいです。まだ期限すら切れてませんが、私も未請求だったら嬉しいです。

近いうちに電話してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 19:46

他で高い値段で買うと言われると客は逃げる。


防止の為
困るので違約金10万としてるのでしょう。

駆け引きで買取価格10万余計にだせですね。

お勧めは
プロのオークション代行屋に頼んで適正に売って貰う。
手数料も今は安いです。 明瞭会計のお店でね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記のような理由だけならいいんですけど。請求されない事を祈ります。

今回は他にも売る気はないので次回はちゃんと確認したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 19:48

鍵となるのは事前に違約金に関して説明があったのかですね。


契約書に書いてあるから確認不足で説明は不要という論もあるかと思われますが、重要事項なので、説明する義務があると考えます。

説明を受けていなかったので、そものも契約に錯誤があり無効と主張してもいいでしょう。

業者も結局のところ諦めます。
名義変更等の書類は渡してないんですよね?
それなら業者も打てる手はないので、放っておけばいいと思いますよ。
仮に裁判になったとして、判決はおそらく実際に被った被害の弁済ということになるでしょう。
せいぜい書類作成費用とそれに要する人件費ですから、数万でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事前に違約金の話はありました。

放っておくのも手なんですね!参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 19:44

条件付き売買契約ってやつですかね。



金額に納得してのサインだったのではないのでしょうか?
売ると約束しているので、事故で査定額が減っても売る約束ですよね。
民法では意志主義を採用していますので、売ります・買いますの合意があれば契約成立です。

売るまでの間に事故を起こせば、それは質問者様の過失なので仕方ないでしょう。
が、手放す側が不利とも言えないですね。
もちろん予定していた額よりも下がるので、その額で売るつもりは・・・と思うかもしれませんが、買い手も同じです。

売買する予定を組み始めるので、その車がこなければ計画がパーですし、事故を起こせば直さないと売れませんし。

動機の錯誤を理由に、減額交渉するのも手かと思いますが、あくまでも質問者の方の一方的理由なので低姿勢にでなければなりません。
契約したが、そう言うつもりではなかったと言う部分ですね。
勘違い、間違いなど。

が、取引の安全性を考えると騙されたわけでもないので、解除料金は必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/09 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!