dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

笑う門には福来たるは中国語ですか?

また、漢文?で書く場合は
笑門福来
笑門来福
のどちらが正しいでしょうか?
教えてください。

A 回答 (5件)

ANo.1のkikujackです。



もとも中国で「笑門福来」と「笑門来福」このふうな言い方がありません。

>>googleの日本語検索だとなぜか後者の方が5倍くらい多いですね。
数字によると確かに5倍くらいですけど、次々とページが見ればキーワードは「笑門来福」ではなくて「福来」となりました。

だから、私にとって「笑門福来」はもっとふさわしいと思います。
中国人なら、きっとわかります。
    • good
    • 2

笑門福来は正しいと思います。



中国語で「打開笑門福自来」といいます。

笑う門には福来たる 

これはもっと深い意味があります。

和气致祥,乖气致戾 

人に対して、優しく穏やかにしてあげると、身の回りも睦まじくなります。
逆に心狭いの人はいつも人を疑って、人の幸福を妬んで。こんな人はいつまでも、幸福なんて得るわけがないです。

人にやさしくするようにしてね、みんな。
    • good
    • 2

私は「笑門招福」が適切だと思います。


聞くだけで通じる訳なら「笑容招財」。

日本語の「福が来る」を中国語では一般に「福到」と言います。
それで旧正月には「福」と書いた紙を逆さに貼って、発音が同じ「到」と「倒」を引っ掛けているのです。
でも「笑門福到」だと中国人には意味が良く通じないでしょう。

むしろ「来る」にこだわらず「笑門」を主語にして、福を招くとした方がより明確に意味が通じると思います。
更に言えば、笑門を笑容に、福を財に替えて「笑容招財」とすれば、100%通じるはずです。
笑門や招福は見ればわかりますが聞いてもわからないかもしれません。笑容や招財は誰でもわかりますし、中国人にとって財=福ですから。

ちなみに中国人は日本の「招き猫」を「招財猫」と呼んでおり、いろんな所で見かける人気者です。
    • good
    • 1

日本語でしょう。

ANo1さんのbaiduのヒットページにも日本の諺だと書いているし。
「笑門福来」「笑門来福」という中国語は初耳です。
Googleで「””」(全文一致)つけて検索したらいずれも十数件(11、17)しかヒットがありません。ネットで書かれているそういった表現は日本からの輸入だと思われます。どちらが正しいかは言い難いところです。
それから、まだまだ市民権を得ていないから、もしそのまま使うと中国人相手によっては「えっ?」って思われる可能性が高い(^_^;)。
(漢字の意味から理解できないことはないけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本語ですね。

お礼日時:2008/06/16 11:10

二つの意味は同じです


でも、「笑門福来」がもっと流行しています。

http://www.baidu.com
この検索エンジンを使って、
「笑門福来」の結果は203ページで、
「笑門来福」の結果は159ページです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
googleの日本語検索だとなぜか後者の方が5倍くらい多いですね。

お礼日時:2008/06/16 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!