
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も以前同じような質問を投げかけたことがあります。
(質問内容は参考URLをご参照下さい)
その時はたまたま適当なデータの載っているURLを教えて頂けたのですが。。。
基本的には、こういった物性データベースをネット上で見つけるのはなかなか難しそうです。それでもネット上で探してみるということでしたら、下のリンク集を当たってみては如何でしょうか?
http://www.chem-station.com/
やはり大学等の図書館でChemical Abstractを参照するのがもっともオーソドックスでしょうし、なんだかんだ云っても、これが一番早いと思われます。
私の場合、すぐに大学等の図書館に行ける環境になかったので質問したのですが。。。もしかしたらturbopascalさんもそういう状況なのかもしれませんね。
以上、まったく役に立たずにごめんなさい。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=34786
御親切にありがとうございます、chem-station.comには度々訪れておりますが、今のところ見つけられないで居ります。Chemical Abstractですか、最後の手段にとっておいたのですが・・・有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
極大吸収のモル吸光定数を求めたいです
化学
-
モル吸光係数
化学
-
モル吸収係数について
化学
-
4
モル吸光係数
化学
-
5
吸光度の単位
化学
-
6
蛍光スペクトル
化学
-
7
波長(nm)をエネルギー(ev)に変換する式は?
物理学
-
8
等吸収点
化学
-
9
ヘキサアンミンコバルト(III)塩化物
化学
-
10
吸光係数
化学
-
11
Fe(II)の1,10-フェナントロリン錯体のモル吸光係数を教えて下さい。
化学
-
12
たんぱく質の吸光係数(紫外線)を教えて
生物学
-
13
アセチルサリチル酸の合成での収率について
化学
-
14
等吸収点って・・・
化学
-
15
吸光度測定
化学
-
16
pKa のリストを探してます
化学
-
17
反応速度定数についての質問です。 縦軸が吸光度、横軸が時間のグラフでどのようにすれば反応速度定数そし
化学
-
18
パラニトロフェノールについて教えてください。
化学
-
19
吸光度を算出したいのですが。
化学
-
20
検量線に吸収極大波長を用いるのはなぜですか?
化学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
≪画像あり≫皮膚ガンですか???
-
5
両親から生まれるはずのない血...
-
6
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
7
口の中に黒い血の塊
-
8
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
9
健否~書類の書き方~
-
10
B型を差別したい方にお聞きし...
-
11
A型とO型の親からAB型が産まれ...
-
12
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
13
ここ三週間ほど、毎日みぞおち...
-
14
お酒を飲んだときの寒さ
-
15
爪が紫色?
-
16
検便についてです。 便は取れた...
-
17
エクセル指定した範囲からラン...
-
18
A型とO型の子供は奇形になり...
-
19
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
20
まだ精密検査を受けていないの...
おすすめ情報