
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他のスペックが不明ですが、
E6600を現在3GHzで使用しています。マザーはP5B-DXです。リテールクーラーです。ケースはかなり風通しのいいものです。
現在室温26℃、CPUファンの回転数は、PC PROBE2で計測し、2100rpmです。ちなみにCPU温度は48℃。
アイドリング時です。お昼ごろ(室温30℃ CPU負荷80%で10分)のときは、2500rpmでした。
今CPUに100%負荷かけていますが、CPU温度62℃、ファン2300rpmです。
どうやら、外気温でもファン回転数が変わるようです。
リテールファンのことですから、ご参考までに。
なお、同じCPUでも、製造ロットにより、発熱は違います。
クーラーが変われば、回転数変わります。5000rpm回るファンもあります。爆音ですが。
スペックの記載がなく失礼いたしました
MBはASUS P5B Prmium Vista Edition です
その他の温度につきましては
ケース内温度センサー 28℃ MB 37℃
CPU 5℃ CPUクーラー 2153rpmが 現状値です
4117074にて CPUの温度について質問を先日した後に
ファン速度のが正常なのか 異常なのかがわからず
5000rpm迄は程遠い回転数ですが シリコンを
現在購入時のままですが 塗り直しをしてみます
No.1
- 回答日時:
E6600ならば平均50度前後でファン回転が1100rpm前後が普通です。
2500rpmならばかなり高回転状態になっています。
CPUとヒートシンクの接する面の状態が悪い場合、ケース内部の
空気の流れが悪く冷却ができていない状態です。
8cm以下の小型ファンの場合は2000rpm以上の回転がありますが
8cm以上のファンの場合で2000rpm以上はすでに高回転です。
リテール版の場合でこの場合はCPUファン(ヒートシンク)の
設置状態の問題が多いので、再度取り外して嵌め直してみてください
ご回答ありがとうございます
起動してしばらくすると 60℃程まで上昇するのですが
すぐに CPUの冷却ファンの回転数が上がらず
2000rpm程で 約56~60℃程になります
接地面のグリスの再調整を試みてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
CPUファンがフル回転したままなのですが。
デスクトップパソコン
-
cpu,gpuのファンスピードについてです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
CPUとシャーシファンコネクターの違い
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
6
PCのケースファンが回らない
デスクトップパソコン
-
7
最近ゲーミングPCを買ったのですが最大温度80度以上なのですが大丈夫なのでしょうか?GPUはNVID
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
PCケースの上部ファンって必要ですか? 電源から直接3PINに変換するケーブルがあるんですかそこまで
デスクトップパソコン
-
9
ゲームでのGPU使用率を上げたいです RTX2070super
ビデオカード・サウンドカード
-
10
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
11
簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
CPUファンをずっと高回転にする方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
14
フロントファンって必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
NVIDIAを日本語にするには?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
CPUファンのコネクタはCHA_FAN ・ CPU_FAN?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
CPUクーラーのファンの回転数が上がりません
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
CPU Fan回転数を上げたい
BTOパソコン
-
19
【質問】CPUの温度が異常なのですが、これの対策や解決方法を教えて下さ
BTOパソコン
-
20
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU ファンの回転数はどのくら...
-
windows11にかえてから…… Windo...
-
CPUファンをケースファンに使い...
-
ノートパソコンのモーター音が...
-
パソコンについて、突然ファン...
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
CPUファンをずっと高回転にする...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
回答宜しくお願いします、携帯...
-
PC電源の適正電圧について
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
スマフォの電源を切った状態で...
-
縦置きと横置き - マシンのため...
-
ケースファンが回らない
-
Androidスマホに関しまして。SI...
-
Let's noteのファンがうるさい
-
一週間以上、彼と音信不通です…...
-
有線ケーブル繋ぐとパソコンの...
-
自作PCの轟音を閉じ込める箱
-
パソコンから「シュー」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU ファンの回転数はどのくら...
-
CPUファンをケースファンに使い...
-
CPUクーラーの風向き
-
自作パソコン 起動するがビー...
-
CPUファンの風方向について
-
CPUファンとケースファン
-
windows11にかえてから…… Windo...
-
スリムタイプのCPUファンを...
-
CPUファン交換、何がいけないの...
-
SF12-S4PWMの取り付け場所 (再...
-
ノートパソコンのモーター音が...
-
945G-M3のCPUファンがうるさ過ぎる
-
CPUクーラー選び、交換のアドバ...
-
ドスパラの静音パックについて。
-
デスクトップPCのファンの向き...
-
起動時室温が15℃以下の時CPUフ...
-
水冷CPUクーラー取付け可能?
-
マザーボードとCPUクーラーの相性
-
パソコンについて、突然ファン...
-
ハードディスクの電源を切ると...
おすすめ情報