

昨日初めて梅干しに挑戦したのですが、慌ただしい中手順をよく
確認しないまま作業に入ったので、梅のあく抜きをしないで
洗っただけでそんまま漬けてしまいました。
黄色い完熟梅ならあく抜きの必要はないようなのですが、
梅酒に漬けるほど固い青梅ではないものの、真っ黄色でもなく
中間程度の青みが残った梅だったのです・・・。
あく抜きをしないで漬けた梅はどうなるのでしょうか?
ただ固いだけなら良いのですが、味がえぐくて食べられないとかだと
困るなと心配してます。ちなみに同量強の重しで、1日で梅の上まで
梅酢は上がりました。
どなたかあく抜きをしなかった梅はどのような仕上がりになるのか
ご存知でしたら教えて下さい(>_<)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
青い梅をそのままつけると、カリカリうめになります。
黄色いのをつけると、くちゃっとした梅ぼし?
水につけて一晩というのは、今では余りやりません。
塩を甘く(25%以下)つけるので、かびちゃうから。
そういう意味では水につけなくても全然問題ないです。
黄色くなる度合いによって、梅のつかり具合の固さの程度に差が出るということです。
梅酒にするほどの青梅で作ると、カリカリうめですが、
それほどでないと、大体、普通にうめぼしになっちゃいますから、大丈夫です。
我が家は大体、毎年つけていますが、
ココ5年は水につけてないです。
塩は12%ー15%
これぐらいが限界でしょうか?
水に浸けなくても大丈夫なのですね、安心しました。
今年は15%と18%で漬けてみました。
18%は3年梅干しにしようと思っています。
パソコン不調で御礼が遅れましたこと、お詫び致しますm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
あく抜きをしたか、しないか・・・両方作って食べ比べて見なければ分からないでしょう。
食べ比べても分かるかどうか?
その程度の差だと思いますが・・
後は、夏の暑い日に梅を干して、シソの葉と一緒に漬け込めば、まあアクなど感じないと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
参考までにですが
http://www.pickled-ume.com/info/qa_12.html
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/502.html
おいしくできるといいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
- 食べ物・食材 梅干しを天日干しする時にわからないことがあるので教えて下さい。 初めて漬けた梅干しを 天日干しにする 5 2023/07/23 08:20
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- ガーデニング・家庭菜園 梅の干し方について 11 2022/05/12 15:35
- 食べ物・食材 梅干し消費 7 2023/01/13 13:33
- お酒・アルコール チョーヤの梅酒って有名ですね 梅酒の材料は砂糖とお酒と梅ですが 漬け終わった梅はどうしてるのかな? 4 2023/02/08 19:21
- レシピ・食事 あなたが知っている梅干しの漬け方を教えて下さい。 おいしい梅干しの漬け方を教えて下さい。 2 2023/06/08 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干しと生理
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
間引きした梅の実の砂糖漬けに...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
桃の実の漬け物
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
夏バテには梅干しとか聞きます...
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
生姜、みょうが、大葉って自分...
-
昔ながらの梅干、ハチミツを混...
-
アメリカへのの持込について教...
-
塩味と酸味の極力少ない練り梅...
-
梅干しの保存容器について
-
初めての梅干し作り 梅に茶色...
-
冷蔵庫から頂き物の高級梅干し...
-
梅干しのカビは移るのでしょうか?
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
梅干しと生理
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
間引きした梅の実の砂糖漬けに...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
叩いて潰した梅干の保存期間
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
【梅びしお】梅びしおって何で...
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
桃の実の漬け物
-
10年前の梅干しにゼリー状の...
-
梅干しを漬けたのですが、梅が...
おすすめ情報