アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中々見つからず、焦りも不安も限界に来ていておかしくなりそうなのですが、皆さんは、就職活動中の時の独特の嫌な汗が出るような不安、焦りとどう向き合ってきましたか?

A 回答 (5件)

 私は20代後半で一度仕事を辞め、1年間休んだ後仕事を探し始めました。


 でも20代後半で資格もない転職はほとんど求人がなく、なかなか決まりませんでした。

 焦りもあり、あまり考えもせず、面接を受けました。普段だったら「変だ。」と思う事も気付かないくらい焦っていたのでしょう…。
 入ったら変な会社・社員で初日からついていけませんでした。でもまた無職になって仕事を探すのが怖くて、我慢して働いていたら…精神的におかしくなり、病院に行く羽目になりました。

 私は変な会社に勤めてしまいましたが、焦りは禁物です。

 その変な会社を辞めた後仕事をするのが怖くて、気持ちを切り替えるのが大変でした。そして年齢とともに求人が少なくなる中で、短期の仕事を転々としてました(リハビリの意味もあり)。

 それに短期の仕事をする事で若干でも収入はあるし、仕事をすると憂鬱の気分も和らぎます。
 面接を受ける時も「何もしていなかった」というよりも「こういう仕事をしていた」と言えます。

 私は運がよかったのか、ある会社のご縁があり、今の会社を紹介されました。私は30代になりましたが、今は正社員で働いています。

 私の友達は、会社を辞めた後パソコンの資格を取り、その後バイトをしながら仕事を探していたら、今事務の正社員をしております。

 私もなかなか仕事が決まらなかったので、不安や焦る気持ちがすごくわかります。
 短期の仕事をするとか習い事をするとか…何か他の事をしてみたらいかがでしょうか?
 確かにやりたい仕事に決まるまでやきもきしますが、ただ求人を見て面接の準備をしているだけだと滅入ります。
 考え方を少し変えて、他の事にも目を向けると、世界が広くなると思います。

 あとは、開き直るとか?2週間何もしないで遊ぶぞ!とか。私はそれもやりました(苦笑)。
 
 仕事が始まると自由な時間が減りますから、いろいろしてみるのもありかと思います。
 
    • good
    • 12
この回答へのお礼

なるほど!大変参考になりました。
僕も今二十代後半なので非常に焦ってます。
このままこうやって歳をとっていきその日暮らしで死んでいくのかなとか、頭によぎります。
確かに何もしていない時期よりは短期でもいいから経験することが大切ですよね、でも中々それすらできない精神状態です。僕は精神面が少し参ってしまってて、かなり臆病になっている現状です・・・。辛いですがなんとか生きたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2008/06/24 00:10

私の最初の就職は26歳でした。



なので不安は良く分かります。

ただ不安を増長させないために、
・夜は早く寝る(夜に色々と考えても、ロクな事を考えないので)
・どの様に生きたいのか「生き方」を考える(本を読む:毎朝1冊→昼:考える)
以上を意識的に行いました。

不安に向き合うと言うよりは、不安が起こり難い状況をつくり、未来への希望を探していました。
そして希望が見つかれば計画を立て、ひたすら「それで良いのか」「やり遂げられるのか」と言った事を自問し、「覚悟」を固めていました。

また生き方を考えれば、自然と条件も見えてくると思います。
条件が見えてこれば、職種なども選びやすくなると思うので、あとは只管チャレンジだと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
なるほど、確かに不安を膨らませない生活習慣というのは大事ですね。不安のまま朝になりそして少しだけ寝るという習慣がついてしまっていますので、そのあたりから改善していかなければいけないかもしれませんね・・。
本も読む努力をしていきたいと思います。

お礼日時:2008/06/26 18:47

とりあえず「線引き」ですかね。



失敗したくない気持ちも強いでしょうから、焦りたくも無いと思います。しかし現実的には収入が途切れているわけで、失業保険が出ているのか知りませんが、自分の経済力の中での限界ラインというものがあるでしょう。

そのラインの中では自分の好きに探す。しかし万が一、そのラインを超えるようなことがあれば、とりあえず生きていくことを優先して選り好みせずにすぐに決める。
そのへんの意識を明確に持つしか無いと思いますね。
計画性と気持ちの問題ですから、無計画にダラダラやっていたら嫌な汗が出るでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
たしかに段取りよく行動できない分冷や汗がでます・・・。
とても参考になりました!

お礼日時:2008/06/23 18:47

とりあえず 時間に融通の利く派遣か何かに登録して ゆっくりとでもいいので 気の済むまで就活したら良いと思います。



自分は そうしました。

当然、派遣会社には「いつ就職が決まって辞めるか分かりませんが」と伝えた上でですけど。

なかなか決まらなくても「イザとなれば こういう所に就職すればOK」という
妙な安心感があります。

それでも どうしようもなくなったら 仕事を選ばない事です。
そうしたら いくらでも仕事はあります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
中々並行してうまく仕事をこなしながらの就職活動ができずにいます。
なんとかご回答どおりの行動ができたらよいなと思ってます。

お礼日時:2008/06/23 18:48

大学4年生です。

コメントさせていただきます。

確かに周りが内定をもらって就職活動を終えだしたら、不安になる気持ちも出てくると思います。
でも、早く決まったからいいという問題でもないと思いますよ。
企業によって時期は違うものですし。私は4月に内定を頂きましたが、その行きたい企業の選考がたまたま4月にあっただけで、もし7月にその企業の選考があれば、もちろん7月まで就職活動を続けてました。
大事なことは、「本当に自分が働きたい企業」を見つけることだと思います。
自分の好きな仕事ができる、職場の雰囲気がとてもいい、など探す基準はいろいろあると思いますよ。
本当に行きたい企業が決まったら、あとは自分の熱意を選考でぶつけるだけです。
ただ、決まらないからと言って、諦めることだけはしないで下さい。
それはあなただけでなく、両親が本当に辛くなると思いますから。
諦めて決まらなかったのと、頑張って決まらなかったのは、本当に違うと思います。

偉そうなことを言ってすみません^^;
質問者様に合ったいい就職先が決まることを祈っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに早ければ言いというわけでもないですよね。
でも私は大学生ではなく、結構いい歳してるので、先々不安が先行してしまってます・・。(T_T)

お礼日時:2008/06/23 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!