dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。いつも英訳の件でいろんな方から知恵を拝借しています。

 海外の取引先とメールでやり取りをしています。最近スコットランドの取引先とメールのやり取りを始めたばかりですが、よく

 I'm after the quotation

I'm after the sample

 といった文章が届きますが、after には「希望する、要請する、依頼する、問い合わせする」のような意味があるのでしょうか?
 上記の英文の例で言えば、「見積をお願いします」「サンプルをお願いします」かと思うのですが・・・。

 お詳しい方、ぜひよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちわ



Afterには「~を欲しがって、~に下心{したごころ}を持って、図って、企てて、もくろんで」等の意味がある様です。

下にURLを貼りましたが、ALCって英和、和英翻訳サイトがとても便利ですよ~
どうぞ、お試しください。

参考URL:http://eow.alc.co.jp/after%20/UTF-8/?ref=sa
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご紹介頂いたサイト、便利ですね。使わせてもらいます。

お礼日時:2008/06/24 11:29

「求める」とか「追いかける」の意味があります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。afterにこんな意味があるとは驚きでした。

お礼日時:2008/06/24 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!