dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳、正社員歴無し大学生の就職

現在大学生で卒業する時には28歳です。大学2年時に学費を稼ぐ為に休学して
2年程派遣社員として働いていました。卒業してからまともに就職できるか心配です。
今のうち何か出来る事はありますか?
労働基準法違反してる会社や夜の仕事でなければどこでも構いません

A 回答 (7件)

面接などでで2年間の休学の理由を聞かれるとは思いますが、endpopさんのような理由ならば誠意を持って説明すれば大丈夫だと思います。

企業も色々なので、必ずしもそうとは言い切れませんが…「学生時代頑張ったこと」として評価してくれる企業は必ずあると思われます。自分で働いて学費を稼いでまで勉強したかったのでしょう?今のうちにすることは、そこまでして通いつづけることにした大学で、精一杯勉強することだと思います。親のお金で「何となく」卒業する学生が多い中、凄いと思います。多くのことを得たはずです。自信持ってくださいね。
    • good
    • 0

>今のうち何か出来る事はありますか?


どんな仕事がしたいのですか?
資格・・・と他の回答者さんのお礼で書かれていますが、貴方のやりたい業界と関係無い資格を取得しても評価されませんし、かといって誰でも取得できる資格を取ってもあまり就職に有利になるとも思えません。

逆に、何をしたいのかが明確になれば、答えが出る様に思います。
    • good
    • 0

何の為に卒業したいんですか?


まさか、ただ「大卒って学歴が欲しい」ってだけで
2年間休学してまで卒業しようとしてる訳じゃないですよね??

もしそうだったとしても、そのよく言えば一本気な性格を拾ってくれる会社はあると思いますので心配する事は無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。休学したのは学費が払えなくなりそうだったからです。学歴が欲しいってのもありますが、今まで苦労して取得した単位が結構あったので辞めるのはもったいないと思ったのもあります。

お礼日時:2008/06/27 18:12

働く意志があればなにかしら有りますよ。


派遣社員ではダメですが、選り好みしなければ正社員でも幾らでも有りますよ。 頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
派遣社員を一度するともう正社員にはなれないのでは?と不安はあります。最低限の条件なら贅沢は言わないので正社員で頑張りたいと思います。

お礼日時:2008/06/27 18:14

そこまでしてまで勉強したい何かがあるわけでしょ。


だったらそれを突き詰めればいいじゃないですか?

普通の人間はそこまでして大学なんていきませんよ。ある意味うらやましい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
勿論勉強したいという気持ちはありますが、
単純に単位を残して辞めるのはもったいないという気持ちがあります

お礼日時:2008/06/27 18:17

それじゃ、何でその年齢までかかって卒業したいの?


>今のうち何か出来る事はありますか?
上記の目的をはっきりさせることです。さすれば抱えている問題が解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
>>上記の目的をはっきりさせることです。さすれば抱えている問題が解決します。
そうですね、なかなか思いつかなくて...
資格を取ろうとは思っていますが

お礼日時:2008/06/27 18:19

何を質問してますか?


大学生なら卒業するしかない。
就職はえり好みしなければ大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
そうですね。しかしただ卒業したのでは少しキツイのではと思いまして

お礼日時:2008/06/27 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!