
No.2
- 回答日時:
しっかり、オフを取る事です。
私の職場にも、心身症ではないですが、仕事依存になっている五十代の女性がいて、今、本部から視察の人員が来ているのですが、その人に、シフト上無理してオーバーワークしないように、朝はゆっくりに組んである日はゆっくりきて、早目に上がる日は、きっちり早く上がるように、指示を出します。働きすぎで、仕事欝のような目をしているからです。これをやらなきゃ、やらなきゃとせくあまり、働きすぎてしまうのです。思い切って人に任せるように、オフの日は二日続けてとか、きっちり取る様に指導しています。
仕事に満足感がというより、責任感とか義務感でそうなるのです。その五十代の女性ですが、最近ちょっと、表情か明るくなり、笑みがこぼれるようになりました。私も今オフですが、癒されますね。
家で好きなことをする、お出かけする、メリハリが大切です。
きちっと休めば楽になるかもしれません。責任感もありますし、誰にも負けたくないという気負いみたいなのを感じます。それで空回りしているようなところがありますね。それでプレッシャーをかけている感じです。仕事しているときなんかはいつも他人を意識して仕事しているし
ひとりの時も仕事のことが次々頭に浮かんでくるそうです。強迫が躁がが少し入っていると思いますが。休むときはしっかり休んでほしいですね。
No.1
- 回答日時:
初心に帰り、自分が脅迫的に仕事をしている目的を
自問自答してみてはどうでしょうか?
例えば「学生時代の夢は何で、それを叶えるために
今の会社に入って頑張っているんだ」ということを
もう一度思い出すんです。
もし夢と比べてある程度現実が満足していた場合、
満足感を得ることができるでしょう。
夢と比べて現実が不満足だった場合でも、
心身症にならないような気力が出るはず。
あとは、運動とか仕事以外のことで欲求不満を満たすとかですかね。
スタミナの限界まで体を動かしたら、誰でも満足感を得るでしょうし。
仕事人間なので仕事で自分を評価している部分があるみたいで、趣味がありません。趣味とかあれば欲求不満も発散することができるのでしょうけれど、仕事にこだわっているようです。生活のバランスが悪いですね。初心と今と比べるように言ってみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 「自己満足」という言葉について……。 7 2022/10/01 08:33
- その他(悩み相談・人生相談) マウントを取ってくる人 1 2022/07/31 17:28
- その他(健康・美容・ファッション) 食事の時満腹感を得ようとして水をがぶ飲みすると、苦しくなっても満たされません。苦しいのにまだ食べたい 3 2022/05/30 16:41
- 哲学 他人に承認されたい欲求が強いのは当人が自己愛性人格障害者だからでしょうか? 自己愛と自己肯定は別の感 7 2023/08/16 00:45
- その他(悩み相談・人生相談) 成長とは何か 1 2022/08/04 21:45
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 マイクロソフトオフィススペシャリスト 7 2023/01/09 05:45
- 哲学 幸せとは? 8 2022/05/02 22:56
- 数学 spi 非言語教えてください 1 2022/04/21 00:47
- その他(悩み相談・人生相談) 皆自立して生きていて羨ましい、誰かに助けて欲しい、私は精神的にも自立出来ず苦しい、居場所もない 1 2023/03/11 18:31
- 哲学 文系的教養によって得られる物って要はただの自己満足なので他人に自慢したり推奨したりできるレベルの物で 3 2022/09/24 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で仕事が回ってこないとき...
-
要領が悪い自分が嫌・・・
-
ADHDの人が向いている仕事は何...
-
私は妻と5歳と0歳の子供を持つ4...
-
最近仕事でミスが目立ちます…。
-
年末年始のバイト
-
何をやってもダメな社員
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
発達障害(気質)の人に向く仕事
-
満足感を得るためには
-
相当落ちています・・
-
同期に嫌われて、あからさまに...
-
何がしたいのか分かりません。
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
IQの仕事における活かし方について
-
仕事
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
心の病気?ただの怠け?・・・...
-
NOというのが怖い自分
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
同期に嫌われて、あからさまに...
-
仕事ができず、居場所がありま...
-
至急 息子が登園前に寝てしまい...
-
職場でのギャンブルの話題が苦...
-
最近、自分が仕事がポンコツす...
-
人に感謝を求める人
-
社会人2年目です。仕事でとっさ...
-
計画性のない奴と仕事するはめ...
-
ラッカーシンナーの健康被害に...
-
無断欠勤の何がいけないのでし...
-
仕事を始めてそろそろ2週間…仕...
-
世の中の矛盾
-
損保に就職・・・毎日辛いです
-
仕事がしたいし、働かなきゃと...
-
職場での孤立
-
医療事務をしています。 うちの...
-
私が職場で嫌われるのは何故な...
-
この人が太った原因はなんだと...
おすすめ情報