重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

私は病気になったこともなく、またアレルギーも持っていないのですが、最近蚊取り線香を焚くようになってから、全身に発疹が出てきました。
目も痛い気がします。
聞いたことはないのですが、蚊取り線香アレルギーなんてあるのでしょうか??
蚊アレルギーもあるのでしょうか??

教えていただけたらありがたいです。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私はアトピーでダニやほこり、乳製品にアレルギーがあります。
なので他にアレルギーをもっておられない質問者さんとは少し状況が違うかもしれませんが、私も蚊取り線香を炊くとのどがいたくなり目が痛くなります。

朝起きた頃には特にのどがいがいがです。 なので蚊取り線香アレルギー。。あるんじゃないでしょうか。。 はっきりとはいえませんが!!

蚊取り線香の成分にも刺激があるようです。
我が家ではそのような刺激の少ない蚊取り線香を購入し使用しています。

質問者さんは湿疹もあるようなので一概には言えませんが、ハーブなのでできている優しい蚊取り線香を購入されてみるのはどうでしょうか?

回答になっておらずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。
やはり蚊取り線香の成分には刺激があるんですね・・・虫が死んじゃうんですもんね、そうですよね・・・
ハーブでできている蚊取り線香なんてあるんですね!
知りませんでした、早速購入したいと思います。
参考になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/08 21:16

アレルギーはあるようです。




http://www.harenet.ne.jp/senohpc/al/mosquitle.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
蚊アレルギーってあるんですね!
読んでいて怖くなりました・・・
やはり蚊対策はするに越したことはないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/08 21:31

蚊取り線香の成分も勿論問題ありですが、煙がダメ(ハウスダスト系)というアレルギーもありますよ!



ウチの子は 花火の煙、焚き火の煙…もダメです。
瞼がはれ上がって人間以外の生物のような顔になります…

私自身は煙より成分のアレルギーで 蚊取り線香は使えません。

ダンナはハーブ系の香りが出るものが喘息っぽくなってしまって使えません。

電気で使うマットならなぜか全員大丈夫なんで…それしか使えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
やはり成分に問題ありなのですね。

お子様、瞼が腫れ上がるというのは大変ですね・・・
でも、煙が駄目ということがあるんですね!
初めて知りました、教えて頂けてありがとうございます。

お礼日時:2008/07/08 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!