重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高Iの男子です。

そろそろ夏休みで時間に余裕ができるため、
バイトを始めたいと思っています。
でもバイトはできれば夏休み限定のバイトをしたいのですが、
何かいいバイトを教えて下さい!

また、バイト先での出会いの多いバイトがあれば、
教えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

夏休みのアルバイトなら、学校のプールや地区プールの監視員。



花火大会・お祭り・屋外コンサートなどのイベント。


お祭会場の警備や、その企業の宣伝の入りの企業名入りの
うちわなどを配ったり、

コンサート関係なら、会場警備や舞台の設営などがあります。


これらは、時給も通常のアルバイトに比べても高時給のほうなので、
人気のあるアルバイトです。


ちなみに、高校生のアルバイト情報をお伝えしますね。

参考URL:http://keiitai.net/erabi/2008/07/post_52.html
    • good
    • 0

「夏休み限定」で思いつくのは、プール(監視)や海の家などでしょうか。



ただ、地域が限定されたり、応募しても競争率が高いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!