dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月、彼女とアパートで同姓します。10月に籍を入れ、11月に出産予定です。
引越しの挨拶で出産のことは伝えた方がいいですか?

A 回答 (3件)

私は入居から出産の間が半年以上あったので、引越し挨拶の時には言いませんでした。


産まれたあとに改めて挨拶に行きました。
「泣き声とかご迷惑をおかけするかもしれませんが…」みたいな挨拶しました。
質問者様の場合は出産も3ヶ月後なんで、引越しの挨拶と兼ねてもいいと思います。
ご近所付き合いするなら、赤ちゃんが生まれることも伝えた方がいいのでは?
伝えていたほうが、泣き声とかが聞こえても大目にみてもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/24 01:03

赤ちゃんの泣き声って結構響くので、文句言う人もいますから、


秋には子供が生まれるのでお騒がせするかと思いますが・・。
と一言先に言っておいても損はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/24 01:03

>11月にはもう一人増えますので宜しくお願いします。

。。くらいで良いんじゃないでしょうか。
まあ、お腹も大きくなれば分かる事ですが、一応は伝えた方が良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/24 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!