
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1)このMPNとは何の頭文字でしょう?
ADEMUさんの回答と同じです。
2)大腸菌は1本、2本と数えるというのは本当でしょうか?
大腸菌を1本,2本と数えるのではなく,培養して大腸菌が出現した試験管の本数ではないでしょうか。試験管なら何本,シャーレなら何枚と数えますよね。
3)だとするとこの大腸菌の本数を表すというMPN/100ml
というのは実際、どうやって測定しているのでしょうか?
下記のURLで調べてください。または,MPN法,最確数法等で検索してください。完全に理解できるかどうかは,ポアソン分布の法則をご存じないと大変かも知れません。しかし,確かパソコン入力すると結果を出してくれるソフトがあるはずですが・・・
参考URL:http://www.sat.affrc.go.jp/saikin/Osiete/Osiete_ …
有難うございます。
どこかのページに大腸菌は本数で数えると
書いてあったので、大腸菌プラスミドのこと
を思い出してしまい、大腸菌で増やした塩基配列
の分子量のモル数などから、そこにある
大腸菌の本数を実際に測定するのかな?と
想像していました。
No.1
- 回答日時:
MPNはMost Probable Numberの略で最確数といいます。
数え方は参考URLをご覧下さい。
参考URL:http://www.eic.or.jp/QA/bbs02.php3?serial=922
有難うございます。
水質汚濁につてのページを見ても
MPNが常識のように出てくるだけで
よく分かりませんでした。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【医学】ゆで卵は本当に体に良いのでしょうか? ゆで卵を食べると腐敗ガスが発生してお 4 2023/06/16 08:38
- その他(悩み相談・人生相談) 独身生活男57歳です。食生活は納豆と豆腐と乳酸飲料がメインです。炭水化物はお昼に少々取るだけです。腸 5 2023/07/14 08:38
- 生物学 腸内細菌をバイオテクノロジーで! 腸内細菌(フローラ)と免疫力との関係が指摘されてから久しく、相変わ 2 2022/07/17 09:04
- 子供の病気 ロイテリ菌について 現在3か月の子供がいるのですが、虫歯対策を調べていたところロイテリ菌というのを知 2 2023/06/22 18:12
- 血液・筋骨格の病気 高知から帰宅して足を見てみると左足を見ると膨らんでいました。 蜂窩織炎の可能性があるのでしょうか。 1 2022/08/27 10:04
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- 生物学 【 生基 DNAの複製 】 問題 窒素の同位体15N(窒素14Nより重い)のみを窒素源として含む培地 2 2022/10/08 16:33
- 血液・筋骨格の病気 高知から帰宅して足を見てみると左足を見ると膨らんでいました。 蜂窩織炎の可能性があるのでしょうか。 1 2022/08/27 10:00
- 生物学 大学院 2 2022/06/02 20:13
- 医学 【乳酸菌】人間は50歳を超えると乳酸菌の数が有用菌で100分の1にまで減少するそうで 2 2023/02/14 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報