プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

マスコミ系の専門学校に通う20歳の男です。
現在1年生なのですが、進級と同時に1年間休学しようと思っています。
経済的な事情などもあるのですが、
今の実力のまま社会に出ても、あまり役に立てない気がしたので、
1年間編集プロダクションか何かでバイトし、
知識や教養や実力をじっくり身に付けたいと思いまして…
ゆくゆくはフリーランスのライターになりたいので、
今の若いうちに色んな経験を積みたいとも思っており、
それ以外に独り旅なども考えています。
(在学のままだと夏休みも就活に追われ、時間がありません)

質問というより、助言を頂きたいのですが、
この考え方はやはり青臭いというか、危ない発想ですか?
また、就活に余計な影響が出るかもしれないと思うと心配です。

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

>知識や教養や実力をじっくり身に付けたいと思いまして…



その意味では1年バイトするのも普通に卒業して就職するのも同じですよ。
何の経歴もないより、1度就職して実力をつけて、人脈を築いて何年かしてからフリーになる方がいいと思いますけどね。バイトはバイトでしかありませんし、編プロに20歳の学生が1年いても雑用係以上にはならないと思います。

>この考え方はやはり青臭いというか、危ない発想ですか?

フリーライターは収入が安定しないのですから、「経済的な事情などがある」と書きながら「独り旅」という発想の方がどうかと思います。必要最小限に出費を抑えてお金を残しておかないと駆け出しのフリーライターはすぐに飢え死にしますよ。休学した1年間必死に金をためて、1年や2年仕事がなくても大丈夫な状態にしてライターになる、というぐらいでないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鋭いご指摘、有難うございます。
確かにどの道同じことなんですよね。

>何の経歴もないより、1度就職して実力をつけて、人脈を築いて何年かしてからフリーになる方がいいと思いますけどね。

説明を簡略しすぎていましたが、
もちろん私はそのつもりです。
就職する前に、せめて足手まといにならないくらいの実力をつけておきたいので、
1年間現場で勉強するという発想に至りました。
いわば長期のインターンシップのようなものと考えています。
当然ですが遊び感覚ではなく、本気で学ぶためにです。

>編プロに20歳の学生が1年いても雑用係以上にはならないと思います。

私もそれは思ったことがあります。
ただ、雑用係から見出せる気付きなんかもあると思うんですよね。
現場の感覚をある程度掴んでおくのも経験として
無駄にはならないと思うんです。

>「経済的な事情などがある」と書きながら「独り旅」という発想の方がどうかと思います。

確かに矛盾してますよね…
経済的な事情というか…、まあ経済的な事情なんですけど(笑)
もともと私は高卒後就職して2年分の学費を貯めたんですが、
色々あって、それが学費に回せなくなったんです。
奨学金に頼るとか、バイトするという手もありますが、
家族も、私自身もあまり奨学金を好ましく思わない節がありましたし、
バイトと学業を両立するのも難しいことが分かったので、
1年間休学して残り1年分の学費を貯めようと思ったんです。
どうせ1年間休学するのなら、そのうちに今しか出来ないこともやってみたい!と思い、
「独り旅=色んな経験を積みたい」という意味で書きました。
それに1年間学費を払わなくて済むだけでも家計的にはかなり楽になりますで、
(残りの学費を当分の間、生活費に回せるので)
貧乏旅行をするくらいの余裕は出来るんです。
なので、親も特に反対はしておりません。

とても参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2008/07/24 15:09

No.3追加です。


ライターは、制作系で唯一カネのかからない商売ではないかと思います。

まず、仕事につくうえで。
デザイナーなら専門や美大の学歴が重視されますが、ライターにはそういう「必須学歴」がありません。

そして、仕事をしていくうえで。
カメラマン、デザイナー、イラストレーターには道具代(機械、器具、ソフト、画材など)がかかりますが、
ライターはメールの使えるパソコン1台と、携帯電話があれば何とかなります。(仕事によってはFAX、録音機器、等々も必要)

元手や学歴がなくてもOK。
となれば、何で勝負するのでしょうか??
そこは、私も(ライターですが)常々考えているところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ね有難うございます。

確かにライターは、金のかからない職業ですよね(笑)
学歴も要らないから、名刺さえ作れば、
いつだって、誰だって、簡単になれてしまいます(笑)

何で勝負するのか。
とても難しい質問です。
文章力や文章の面白さは当然のことですが、
先でおっしゃていた人間的魅力や、
ときには容姿も重要になると思います(笑)
(私は自信ありませんが…)

分野によっても多少異なると思うんですが、
やはり誰にも劣らない強みを持つのが大事ですよね。
私もまだまだ未熟なので、
そこらへんはこれから勉強していこうと思います。

有難うございました。

お礼日時:2008/07/24 14:47

> 1年間編集プロダクションか何かでバイトし、


> 知識や教養や実力をじっくり身に付けたいと思いまして…

 1年という年限付きなのが気になりますが、編プロに入るのは
いいアイデアです。ただそこで身に付くのは教養や実力よりも、
自分で金を稼ぐことの大変さを実感することであり、仕事に付随
する責任の重さを痛感することでしょう。

 個人的には、フリーライターは目指してなるものではなく、結果
的になるものだと考えます。最初からゴールがフリーライターでは
先が見えています。そもそもあなたが、ライターとしてどんな分野を
専門にしたいのか、これが重要ですよ。まともに喰えているライターは
みな、自分の領分を持っています。そのために勉強も欠かしていません。

 一人旅もいいでしょう。ただ、旅行ライターは需要面から言っても
ほとんどありえないことは覚えておいてください。山下某氏は珍しく
成功しているほうですが、私から見れば彼の原稿にはウソが多すぎます。
それでも喰っていけるということは、彼なりの処世術があるんでしょうね。
それは人に教えてもらうものではなく、多くのトライアル&エラー、
そして好奇心&努力を通じて身に付けていくものです。

 有能でフットワークが軽く、締め切りを守るライターはいつでも
ウェルカムです。ぜひ、編集者に重宝がられる仕事のできる物書きを
目指して頑張ってください。まずは社会人への一歩を踏み出しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年という年限を定めたのは、
長々と居座りすぎることで気持ちが弛んでしまうことを防ぐためと、
あとは学校もきちんと卒業したいからです。
2年制の専門学校で1年以上休学すれば、
学校側にも家族側にも心配をかけてしまいますから…

正直私は、「浅く広く」タイプのため、
言われればある程度の文は何でも書けますが、
文章に深みがないというか、経験値の低い人特有の面白みに欠ける部分があります。
だから今のままではライターとしての価値はあまりないのかもしれません。
独り旅というのは、別に旅行ライターになるためにするのではなく、
視野を広げるためにしようと思っています。
とにかく今は様々な経験を積みたくて、経験に飢えている節があるんです。
自分の住んでいる国のことすらまだ分からない部分もたくさんありますし。
だから独り旅というのはあくまで例で、旅に拘らず多くの経験を積み、
もっともっと深い文章を書けるようになるためにも、
人間の厚みを増していければ、というスタンスで考えています。

フットワークはそこそこ自信があります。
有難うございました。頑張ります!

お礼日時:2008/07/24 14:42

>この考え方はやはり青臭いというか、危ない発想ですか?


何が危ないというのでしょうか…。
旅に出たいとかバイトをしたいとかですか?ライターとしては珍しくない話ですので、べつに危ないとか青臭いとかいう感じはしません。
ですが、そもそも「ライターになりたい」というのが危ない気がします。ライターで食べていけるかどうかは、半分賭けみたいなものですから。

>就活に余計な影響が出るかもしれないと思うと心配です。
どのみち大手・一流・有名どころは諦めていらっしゃいますよね。
零細・バイトでいいなら、学歴はネックにならないでしょう。
そこで実力をつければ(←ここ重要)、少し大きな編プロくらいには入れるかもしれません。

なお「専門学校の意義」については、私もNo.1さんと同様の意見です。
編集者なら大卒の学歴は役立ちますが、ライターなら学歴は関係ないんじゃないですか。
ただし、難しい本(時には学術書)を読解したり、他人の論理を客観的に判断したり、論理的に物事の筋道をたてる思考力は必須です。
そういう力は、学校(大学)でけっこう磨かれます。でも大学に行っても学ばない人もいますし、学ぶ意欲のある人はどこでも学べます。寺山修司だって「街は私の学校だった」と書いてますしね。

私自身、ライター仕事で学歴を問われることはほとんどありません。
一応大卒ですが、たまに学歴を問われると「こいつそんなこと気にするのか」と半分イヤな気分になります。

経済的な事情など、いろいろ制約はおありのことと思いますが、
まだお若いのですからやりたいことにチャレンジしてみてはいかがですか?実際やってみないとわからないことがいっぱいありますから。
とりあえず編プロでバイト、というのはいいと思います。若くて健康で意欲のある方なら、どこか雇ってくれるはずですよ。
(薄給かつ過酷な労働条件で働いてくれる若者は歓迎されます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

「ライターになりたいのが危ない」というのは、
家族や周りの友人にも言われました(笑)
でも、私はやってみないと気がすまないタイプだし、
反対を押し切った部分もあり、今更引けないんですよね。
「好きだから」で全て済んだら誰も苦労しませんが、
物を書くのが好きだから、一応成し遂げるまで、
やっぱり諦められないんです。

>零細・バイトでいいなら、学歴はネックにならないでしょう。

ですよね。
高校時代の恩師にも言われました。
「どこで学んだかより、何を学んだかが大事」。
何だか寺山修司さんとリンクする部分がありますね。

体は丈夫な方なんで、
とりあえず編プロでバイトする方向で考えたいと思います。

貴重な助言、どうも有難うございました。

お礼日時:2008/07/24 14:18

 ライターを目指す人間の書いた文章(質問)じゃないので止めときましょう、才能無いですよ(^_^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な助言、有難うございます。
「自身あり」を見て思わず自嘲めいた笑みを浮かべてしまいました(笑)

お礼日時:2008/07/23 18:39

少しシビアな言い方になりますが、


私は、以前から、「マスコミ系の専門学校」の存在意義に疑問を持っていました。

たいていの大手マスコミの入社試験を受けるためには、
大卒が最低条件だからです。

あなたが、一流大学の学生であれば、
そのままストレートに卒業・就職した方がいい場合も出てきますが、
マスコミ系の専門学校卒の学歴は、就職にはそれほど役に立たないものであるような気がします。
ですから、学校や学歴にはさほどこだわる必要が無い気がします。

あなたが目指すフリーのライターになるためには、
学歴などはあまり関係ありませんし、
学歴以外に、あなたの人間的魅力とか、人脈とか、
編集者やライターとしての能力に優れたものがあれば、
今後もマスコミ業界で仕事をしていける可能性もありますので、
学校では学べないことを休学して学びたいというあなたの考え方は、
決して間違っていないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>たいていの大手マスコミの入社試験を受けるためには、
大卒が最低条件だからです。

本当はどうしても就職したい新聞社があったので、
大学に進学するつもりでした。
受験にも合格したんですが、ちょうど家庭内で色々問題があって、
それどころじゃなくなってしまったんですよね…
だから今は大手に就職したいなどという気持ちはありません。
とりあえず零細でもいいんでどこか編集プロダクションに潜り込み、
そこで人脈を広げて独立したいと思っています。

>あなたの人間的魅力とか、
>編集者やライターとしての能力に優れたものがあれば、

やはりそれに尽きますよね…
人間的魅力かぁ。
これから種々様々な人と出会い、色々な経験をし、
そこらへんを集中的に磨いていきたいと思います。

>学校では学べないことを休学して学びたいというあなたの考え方は、
決して間違っていないと思いますよ。

背中を押された気がしました。
担任の先生ともよく話し合ってみますが、
あなたの一言に、勇気を貰いました。

アドバイス、どうも有難うございました。

お礼日時:2008/07/23 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!