
電気回路を勉強し始めている者です。
ある問題で、
「以下の複素数表示の正弦波交流電圧を、フェーザ表示に直せ。ただし、Ieは正弦波交流電流の実効値であるとする。
Vr = RIe
Vl = jωLIe
Vrl = (R+jωL)Ie
」
という問題があるのですが、フェーザ表示は
V = Ie・e^jθ
だと思います。それで自分は一番上の式に対して最初、
Ieは問題中の「RIe」
θはないから「0」
だと思い、
Vr = RIe
と書いたのですが、解答を見ると「
Vr = |Vr|・e^jθr
ただし
|Vr| = RIe
θr = 0
」
とあったのですが、このように一度、一般式(?)のようなものを書いてから、但し書きで書かなくてはいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
蛇足。
vL, vrL をフェーザ表示してみれば、位相項を勘定せねばならなくなり、納得できるかも。
No.1
- 回答日時:
f(t) = A cos(ωt+φ) を複素数z = Ae^(jφ) で表現したものが「フェーザ表示」ですから、
複素数 z の絶対値 A と位相φとを明記すべき、ということなのでしょうね。
「Ieは正弦波交流電流の実効値」というから、Ie は実数値。
だとすると Vr = RIe は実数表現のみであり、「フェーザ表示」になってないヨ、ということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電気回路なんですが、実効値100vとE=100∠0って同じ意味ですか? 問題によって書き方が様々で混 1 2022/05/24 03:30
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 工学 下の回路図について教えてほしいです。 L>CR^2とし、電源の角周波数はωとする (1)電流Ic、I 1 2023/05/30 23:04
- 化学 メタバース(VR)の未来について 1 2022/08/14 14:10
- VR・AR YoutubeでVRゴーグル用の切り替えボタンが表示されない? VRゴーグル(中にスマホを入れるタイ 3 2022/10/20 10:27
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- 工学 電気回路の三相交流についての問題を教えてください (1)Iaの大きさとEaとIaの位相差を求めよ。 2 2023/05/28 23:17
- 物理学 電気磁気測定の整流形電圧計の問題についてです。 写真の問題についてで、正弦波での実効値Ve、最大値V 2 2023/02/16 11:12
- その他(教育・科学・学問) 交流の実際の電圧は正確な平均値0.637が正しいですよね? 21 2022/06/21 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
電気回路の質問です。 スイッチ...
-
電気はプラスからマイナスに流...
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
オシロスコープでの突入電流測...
-
スライダックはなぜ焼けない?
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
-
交流回路の電流と電圧の位相に...
-
並列回路、抵抗を一つ取り去っ...
-
溶接中の材料に触れても感電し...
-
電流が流れているときの導線内...
-
電気椅子で...
-
土に電流を流す
-
どうして馬は電気に弱いのですか?
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
直流モーターの電圧を上げた場...
-
単一乾電池を海水に漬けたら何...
-
テブナンの定理を使ってある抵...
-
力率計の読み方で疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
力率計の読み方で疑問
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
バスタブにドライヤーを入れる...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
-
オシロスコープでの突入電流測...
-
スライダックはなぜ焼けない?
-
単相3線の位相差ほかについて
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
0.1Ωの抵抗はどんな時に使用す...
-
電圧が100ボルト、抵抗が0オー...
-
終端抵抗を複数接続する弊害(抵...
-
変圧器の黒丸・
-
海に電気を流したらどこまで伝...
-
1ミリアンペアはなんボルトにな...
-
LM317TやLM338Tで単純な定電流...
-
並列回路、抵抗を一つ取り去っ...
おすすめ情報