
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、売掛金10万円から振込手数料840円を差し引かれて普通口座に入金があったときの仕訳はご承知のように
普通預金 99,160 売掛金 100,000
支払手数料 840
のようになります。ところがご質問のケースでは、郵送料は控除されずに受取手形10万円を受け取った
受取手形 100,000 売掛金 100,000
場合の郵送料をどう仕訳するかということですね
切手をその都度買っている場合、前述のように仕訳は下記のようになります。
・送料分の切手500円を現金で購入して郵送した
通信費 500 現金 500
しかし会社では普通、小額の切手をその都度いちいち買わないで、一定期間に継続して使用する程度の額の切手をまとめ買いをすることが多いはずです。例えば
・500円切手10枚と80切手20枚(合計6,600円分) を現金で買ったとき、下記の仕訳をしているはずです。
通信費 6,600 現金 6,600
そのうちの切手500円を使っただけですから、すでに「通信費」で計上されている500円を再び計上する必要はない(二重に計上することになり間違いです)ということになります。また、売掛金10万円から控除もされていないので「売上値引き」ではありません。
したがって、補足欄の「普通は」というのは「切手を購入したとき通信費で計上したなら」と置き換えてください。そのときは「切手を使ったときは仕訳なし」というのが答えです。
〔No.2より補足〕
No.2
- 回答日時:
それはよくありますね。
大体、書留料金の500円程度だと思います。重要度が高くないので実際は無視していますが、あえて仕訳するとしたら次のいづれかです。・送料分の切手500円を現金で購入して郵送した
通信費 500 現金 500
・「貯蔵品」勘定で処理してある切手のうち送料分500円を通信費に振り替える
通信費 500 貯蔵品 500
(未使用分の切手・収入印紙などは厳密には「貯蔵品」として資産計上されます。)
No.1
- 回答日時:
>領収証と一緒に送料分の切手を送るよう支持される場合があります…
相手が手形を送ってきたときの切手代を支払ってくれというのですか。
けちな会社ですね。
まあそれはともかく、「通信費」ではないですね。
売上代金が値切られたと考えて「売上値引」でしょう。
現金を振り込んでくれたとき、引かれた振込手数料と同じ考え方です。
>どのような仕訳になるのでしょうか…
・切手をその都度買ってくるなら
【売上値引 △ 円/現金 △ 円】
・切手はまとめ買いして通信費に計上してしまってあるなら
【売上値引 △ 円/通信費 △ 円】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- その他(学校・勉強) 計算の仕方を教えてください。 ココナラで商品を販売することになったのですが、郵送する必要がでてきまし 1 2022/07/31 20:21
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 財務・会計・経理 この仕訳おかしいでしょうか? 3 2023/01/15 13:08
- 離婚・親族 不倫をしてしまい、相手の奥様に送る文章なのですが これで間違いなどあったら何か意見下さい。 今回はわ 8 2022/04/27 13:56
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- メルカリ メルカリで私の出品した商品が送料不足であったと購入者から連絡がありました。 私は不足分を売上金から返 3 2023/05/23 19:15
- SOHO・在宅ワーク・内職 海外の会社から報酬を受け取る手段 2 2023/06/25 09:54
- ヤフオク! ヤフオクで商品発送しましたが、受け取り拒否されました。正確には住所記載が誤っており配送できず、連絡し 2 2022/12/06 18:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕入代金を支払うとき、郵送料が差し引かれていたとき、領収書の額は?
財務・会計・経理
-
手形の郵送料について
財務・会計・経理
-
手形を郵送したら、切手代金分の領収書が送られてきました。
財務・会計・経理
-
-
4
買掛金を切手で払ったときの課税区分
財務・会計・経理
-
5
現金を切手でもらった時の処理の仕方
財務・会計・経理
-
6
手形は何で送ればいいですか?
財務・会計・経理
-
7
ゴルフコンペの会費に係る消費税について 懇親会や表彰式がある場合のゴルフコンペについては、対価性があ
財務・会計・経理
-
8
約束手形の郵送
財務・会計・経理
-
9
切手で売掛金回収
財務・会計・経理
-
10
切手で支払いを受けました。領収書は?
財務・会計・経理
-
11
海外出張の際の勘定科目について
財務・会計・経理
-
12
約束手形の受取日は、振出日?振出日以降?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期をまたがった売掛金を取り消...
-
有償支給と無償支給の正しい会...
-
サンプル品
-
買掛金の訂正の仕方について
-
請求先から会費を引かれて入金...
-
初歩的なことですが・・・。
-
中古車オークション代行時の仕...
-
マイナスの買掛金
-
研究開発費として購入した材料...
-
不良原材料を期中廃棄した場合...
-
外貨預金の期末評価について
-
代引きで消耗品を買った時の勘...
-
手形をもらったときの送料分の...
-
会社で仕入をする時に個人分も...
-
車両を購入してレンタルする場...
-
在庫商品の自社使用の仕訳と期...
-
取引先在庫商品の買戻しに関し...
-
ペットショップで仕入れた動物...
-
他勘定振替高の損益計算書の表...
-
アフターサービスで材料費がか...
おすすめ情報