dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の住む地域ではあまり雪は降らないのですが、通勤で山越えして通っているので、スタッドレスを購入しようと思います。ここで、購入しようと思った動機ですけど、今の車のタイヤが消耗していて買い換えたいのと、今、雪の時はチェーンをつけていますが、雪が降っているところが限られるため、付けてはずしてを通勤中にするのが面倒くさいからです。
しかし、スタッドレスを買ったら雪の降らない期間は、通常タイヤを履き替えますよね?
私の所は、1月・2月しか降らないので、3月には普通のタイヤを買わないといけなくなります。今回、スタッドレスを購入すると、ラジアルを買うお金がありません。
そこで質問ですが、雪が降らない期間もスタッドレスで支障ないのか?また、継続して履き続けた場合、次の年にそのタイヤでも冬をこせるか?私は通勤で、毎日往復50キロ通っています。ちなみに今回、ブリジストンの商品を購入予定です。

A 回答 (5件)

私は今の車のスタッドレスは1年間はき続けです。

今年の12月で丸三年目です。ほとんど雪など降らない地方に転勤したのでスタッドレスをはきつぶすつもりで取り返しませんでした。
結構山は残っていますが、スタッドレスは確か残り山が4mm以上ないと有効に効果を発揮しないと聴いたことがあります。
毎日50Kmも走行するのであれば1年ぐらいで減ってしまうかもしれません。
3年程度でゴムが硬化するので取り替えたほうがいいとも言われています。
それに、スタッドレスのゴムは柔らかくできているので乗り心地がフワフワした感じになり、走行音も大きくなります。
また、雪のない道では確実に燃費が悪くなります。(リッター8Kmが6.5Kmぐらいになった)
冬場のしのぎに中古のスタッドレスを買うか、3月ぐらいに中古の普通タイヤを買ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走行音くらいなら我慢できますが、燃費が悪くなるのは困りますね。
それだけ、タイヤがやわらかく磨り減るって事でしょうね。

お礼日時:2002/12/11 00:33

#2です。



レスありがとうございます。

>BSは何で高いのでしょうか?知り合いの店員がすすめるのでので、BSを発注したのですが・・・・。

ですが、ここを参考にして頂けると嬉しく思います。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=423175

私は、スタットレスタイヤを自分用と社用で10種類ほど乗ってみましたが、BSが良く効くような気がします。

また、#3さんの書き込みで、燃費も悪くなりますし、フワフワ感もありますので、絶対にいいとは言い切れないのは確かですね。

本当に難しいお話ですが、安全と安心はどうしてもお金がかかるものです。

少しでも、安全や安心があるのなら、お金を出してまで買うべきだと私は思っています。(事故を起こしてからでは遅いし、多額な費用もかかってしまいますから・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は以前、雪道でスリップして事故したことがあります。
お互い怪我がなく、相手の方がいい人だったので、誠心誠意謝ったら大事には至りませんでした。
しかし、怪我したり、ぶつけた相手が悪かったという場合もありますからね・・・・・。

お礼日時:2002/12/11 19:25

年に2ヶ月くらいの使用なら、スタッドレスは中古でもいいのでは?


クルマの中で唯一路面と接触するパーツなので慎重に選びたいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん言うように中古も1つの手ですね。
検討してみます!

お礼日時:2002/12/11 00:36

冬の間しか使わないタイヤにお金をかけるとなると、考えてしまいますよね。



私の例ですが、2年間もスタットレスタイヤを付けたまま走っています。
往復で70キロ、年間で21000キロ走っていますが、5分山なので、今シーズンも乗り切れそうです。(来年は買い換えだなぁ)

スタットレスタイヤのゴムは柔らかいので、減りやすくなるから、お勧めは出来ないのですが・・・。
地元の大手運送会社さんのトラックも年中スタットレスタイヤで走っていますよ。

ちなみに、私のスタットレスタイヤはBSです。

しかし、雪の降らない時期で、ドライやウェット走行では制動距離など緊急時はノーマルタイヤより僅かに劣るかも知れませんので、リスクはついて回りますかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大半をドライ・ウエットで走るので、制動距離が変わるのは困りますね。
しかし、BSは何で高いのでしょうか?知り合いの店員がすすめるのでので、BSを発注したのですが・・・・。

お礼日時:2002/12/11 00:29

雪国の者です  私の知り合いが夏タイヤを買えなくて


スタッドレスタイヤを去年の冬からずっとはかせています
でもまだ今年は大丈夫だって専門家が言ったので
一年くらいなら取り替えなくてもいいみたいですよ
でも普通は冬しか乗ってなくても3.4年で寿命です
ウチも買い換えなきゃいけないけどお金がなくて・・・
今年は貼るスパイクみたいなのを貼って買うのは来年にしようかと思っている所です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気候が例年並なら迷わずラジアルを買うのですが、今年はちょっと雪に悩まされそうな気がします。雪国の方に比べると南国に住んでいるのですが・・・・。
思い切った投資が出来ないので、履き替えないで、来年、専門家に聞いてみます。

お礼日時:2002/12/11 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!