dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方は最近無線LANの環境に変更いたしました。
デスクトップ自作PC で OS はWin XPで
無線LANの環境はすべてプラネックスコミュニケーションズの物で
ルーターはMZK-W04N PC側PCIアダプター GW-DS300N-X 
プリントサーバ Mini-101MG の環境で
このプリントサーバーを最近追加しましたが、

説明書
http://www.planex.co.jp/support/pdf/Mini-101MG_Q …
の「step4」の7の部分で何度インストールし直してもサーバーが確認できず、
付属のソフトウエアーの「サーバーマネージャー」で角にさせても無理でした。(このときはまだ有線の状態)
先日構築を初めて、一旦は有線でサーバーを確認できていたのですが、
無線でうまく繋がらず、本日再度見直してみましたが今度は有線の状態でも確認できないです。
何度も接続方法の見直し、セキュリティーソフトの解除、再起動、その他色々試しましたが全く無理でした・・・
プリントサーバーが壊れているのでしょうか?
メーカーは電話は全く繋がらないし、お盆休みに入ってしまっている見たいですし・・・・
どうにか助けて下さい!!

A 回答 (3件)

この手順で言えばどこまで進みますか?


http://www.planex.co.jp/support/download/print/m …

ルータを介さずに、パソコンとプリントサーバを一本のEthernetケーブルで直結して試してみてください。このプリントサーバはストレート/クロスケーブルを自動認識してくれます。

パソコン側のIPアドレスとプリントサーバ側のIPアドレスを、同じネットワークアドレスの配下にあるものにしていますか? 例えば前者を192.168.1.100、後者を192.168.1.200にしてみましょう。

この回答への補足

手順で言うと「7」の部分で全くプリントサーバーが認識されません。

直結も試みましたが、どのPCでやっても認識されません・・・
よって、プリントサーバーのIPアドレスの設定も出来ません・・?

やはり本体の故障かな???

補足日時:2008/08/17 14:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とアドバイスありがとうございました。
やはりプリントサーバー自体の故障でした!!

交換してもらったら何の問題もなく使える様になりました。

お礼日時:2008/08/18 20:19

とりあえずリセットボタンで、工場出荷時にまで設定を戻してみましょう。

そして、初めから慎重に設定をやり直してみてください。
http://www.planex.co.jp/support/download/print/m …

この回答への補足

本体のリセットを何度やってもダメでした。 
ルーターの設定も最初からし直しました。
他のPC(ノート)につなぎ、認識を試みましたがダメでした??

補足日時:2008/08/17 08:47
    • good
    • 0

セキュリティ系ソフトでファイアウォールを無効にしても、Windowsファイアウォールが有効になっていたりはしないでしょうか。



参考URL:http://support.microsoft.com/kb/883876/ja

この回答への補足

ありがとうございます。Windowsファイアウォールを無効にしてやってもダメでした??

補足日時:2008/08/15 16:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!