dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活でアーチェリーをしているのですが、夏休みに入って急に練習量が増えたせいか、先週から左手首が痛み出し、今朝から指を曲げ伸ばししようとすると、カクンカクンと引っかかるような弾けるような変な感じがします。
病院へ行こうと思ったのですが、いつもお世話になっている整形外科はお盆休みで、月曜日から診療再開なのです。
以前別の整形外科で誤診を受けて嫌な目にあったこともあり、できる限りいつもの病院で受診したいのですが、一方で9月初めに試合があるのでできるだけ早く治したいというのもあり、どうしたものか迷っています。
こういった症状の場合、すぐに病院へ行くべきですか?
受診が遅れると治りにくくなったりするのでしょうか?

A 回答 (1件)

バネ指(指がカクンカクンひかっかる!)&腱鞘炎だと思いますけど…


私は指の根本に注射をしたのですが、腫れが引いたりするまで数日かかりますし、そこから本当に治ったのか、効果が無く再度注射をするのか、あるいは手術になるのか判りませんから早いほうが良いのではないでしょうか…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
検索してみると、確かにバネ指のようです。
今から病院へ行ってみたいと思います。

お礼日時:2008/08/16 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!