アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるお稽古ごとのレッスンのために、週一回1時間以上かけて通っています。授業内容(教室のシステム。先生による差はあまりないです)は良いので、教室を変えたくないのですが、合わない先生が一人いて苦痛です。レッスン費用は結構な出費です。アドバイスをいただけたら嬉しいです。 

自分と相性の合わない先生は、未婚の30歳代女性。おばちゃんぽい性格の押しの強い人です。悪い人ではないのですが・・生徒(私は既婚20代後半)を子ども扱いして言動がすごく失礼。大人相手の仕事なので、応対にもっと配慮して欲しいと思います。先生は自分を明るくて生徒思いのいい先生と思っているようですが。とにかく、一緒にいるだけでものすご~く疲れてしまうのです。とにかく私とは合わないみたい。すごいストレスで、帰り道に気分が悪く腹痛になったり、ボーっとして定期券を落としたりしたことも・・。もっと割り切れたら楽なのですが、その先生のねっとりした応対に気持ちがげんなりしてしまって・・。私も以前人に教える仕事をしていましたし、結構はっきりものが言える人間だと自覚していたのですが、この先生だけは苦手です・・。日によって先生は違うのですが、最近なぜかその先生に当たることが多いです。
電話などで先生を確認してレッスン日を変えてもらいたいのですが、その先生も電話口に出るので(出なくても近くにいる可能性が高い)気まずくなるのが嫌で電話ができません。
授業には満足しているのであと半年で今のコースが終わるまで我慢して、そこで辞めるのもひとつかなとも思いますが、先生の顔を見るのも苦痛で、それまで我慢できるか・・。別の先生のときはすごく満足なので、今すぐ辞め気にもなれなのです。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まだ、子どもが小さい頃、事情があって週に一度5時間ほど「ペビーシッターさん」をお願いしていました。

定期的だったので、ほぼ同じ方が2名交代で来て下さっていて安心していたのですが、都合で別の方になることもありました。
その中でお一人どうしても「子どもと合わない」方がいらっしゃいました。そのシッターさんの時は、子どもがとても不安定になりました。
(いつもはおっとりしたのんびり屋さんで、泣いて困るというようなことはないのです。)その方の2度目の時に、不安になったので、少し早めに帰って様子をうかがうと、とてもサービス精神の旺盛な方で「さあアレしましょう」「今度はコレしましょう」と次々と色々なもので遊んでくれようとします。
うちの子どもはジックリと楽しみたい方で、まだ未練があるのに目の前のおもちゃを変えられることが続いて、つぶれそうでした。それをシッターさんは「元気がない」ととらえて、また別のもので興味を引こうという悪循環でした。
子どもは正直ですよね。体で反応します。無理をすることはありません。
すぐに会社の方に連絡して、「うちの子どもとは合わない」という事情を話したところ、以降その方が派遣されることはなくなりました。
(後日、ご自宅がうちに近かったので、担当になりたいと希望していらしたと知らされました。)

ご質問とは少しずれた回答ですが、日常的な人間関係で「この人とはどうも合わない」と感じても、その関係を切れないことも多いですよね。
でも習い事などは、「契約」に基づいた関係ですっぱりと変更できるものだと思います。
必要以上にストレスを抱えることはないと思います。
事務局でも他の先生にでも、「どうもあの先生とは合わないので心苦しい」と率直に事実を伝えられてはいかがでしょう。

相手の方が対策を考えてくださるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子どもさんとベビーシッターさんのご経験のお話、大変参考になりました。
お母さまの迅速な対応、すばらしいと思いました。

=========================

皆さんの意見を参考にして、今後の対応を決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/19 00:41

#3さん、#4さんの意見に賛成!



お金払っている以上、先生を選ぶ権利があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先生を選ぶ権利、お稽古ごとでは重要だと思いました。

お礼日時:2002/12/18 23:06

ちょっと違いますが、教習所に通っていたときに失礼なことを言う教官が担当でした。

しばらく我慢しましたが、「お金払っている私はお客さんでもあるはず。どうせ同じ額を払うなら、もっと楽しく習いたい!!」と考え思い切って担当を変えてもらいました。

教習所内で顔を会わせることありますし、変わった理由も教官に伝わっていたはずです。でもその後は快適でしたよ~。思い切って言ってみてよかったと思いました。
そこまでストレスなら、なにか行動を起こすべきでは??と思います。電話でお気に入りの先生を出してもらって、予約してしまうとか・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実際に経験された方のお話、参考になりました。

わたしも、思い切って行動に移してみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2002/12/13 20:53

その嫌な先生だけのためにやめちゃうのはもったいないですね。


あの先生が嫌だと言い辛いのなら、逆に、一番好きな先生に、「先生の教え方はとってもわかりやすくて上達します。だから、他の先生よりも、先生に教わりたい! どうにかならないでしょうか。」と相談してみてはいかがでしょう。事務局等を通すと融通がきかなくても、本人に言ってしまえば、喜んで、こっそり自分の教えるレッスン日を教えるなど、協力してくれるような気がしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

苦手な先生は女性で、それ以外の先生は男性なんです。指名をして、好意を寄せている生徒とか勘違いされるのも・・とか考えてしまって。考えすぎかな。

でも、結果的に別の先生になれば嬉しいので、そういう方向で話をしてみたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2002/12/13 20:43

こんにちは。



お稽古事をしていた経験も、教えていた経験もあるものです。
お稽古事は、ほぼ趣味の範ちゅうですよね。
趣味=>ストレス発散=>癒し効果
健全な順序はこんな感じだと思いますが、まみこさんの場合、
趣味を実行する前段で既にストレス(あの先生がいやだという)が掛かり、
実行の時点でピークに達し、その後は癒しどころか、ストレスを必死に緩和するだけ・・・
この繰り返しでは、上達するものもしませんし、体調が悪くなる一方ですよね。

この先生がよほど、教え方がうまく、あなたが上達する上で欠かせない方ならともかく、他の先生のほうが十分成果が上がると感じているのなら、是非、事務局に相談しその先生があなたに当たらないようにしてもらうべきです。
また、先生は職業柄、「エライ」と錯覚してしまう人がいますので、賢い先生は、生徒の評判、周りの評判に敏感に反応し、正すべきところは正します。
ですから、お金を払って受講している方がちゅうちょすることはありません。
現状をはっきり言い、あなたがどうしたいのかを伝えることをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありごとうございます。

趣味=>ストレス発散=>癒し効果
健全な順序はこんな感じだと思いますが、・・・

ホントそうだな~と私も同じことを考えていました。
高い月謝分はきちんと覚えるぞ!と自分で気合いを入れているので、内容的には身に付いてはいるのですが、癒しの点では全くです・・。

年明けまでこの気持ちを持ち越すのも嫌なので、年内にちょっと勇気を出して電話で相談してみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2002/12/13 16:57

精神的なつらさから、体に変調をきたすならやめたほうがいいと思います。


でもそうでなければ続ければよいのでは?

あなたも自覚しているとおり先生が悪いわけではなくて、先生と合わないっていうことだから。

言動が実際にどのぐらい失礼かによっては教室の運営者に訴えることもできると思うのですが、そうなるとこのご時世、その先生は最悪首になるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!