

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
kanseiと申します。
不動産鑑定士、宅建主任者、マンション管理士の現役です。不動産鑑定士を目指されているとのこと、将来において鑑定業界の発展に寄与下さるものと期待しております。頑張ってください。
さて、ご質問の件ですが、法令名等までここで書けといわれると私も困るのですが、大まかに申し上げると、不動産鑑定士の受験勉強をきちんとされているのであれば、マンション管理士の受験のために勉強しないといけないのは、マンション標準管理規約、区分所有法、設備、その他マンションに関する各法令程度だったはずです。ですので、不動産鑑定士の勉強をされているのであれば、+αの勉強でマンション管理士の勉強は終了でききます。ただ、これが逆だというのであれば、話は別です。マンション管理士を先に勉強されてステップアップしたいというのであれば、おすすめはできません。マンション管理士の勉強を終えても、不動産鑑定士の勉強の1割も終わったことにはなりません。
ですので、本気で不動産鑑定士を受験されるのであれば、先に不動産鑑定士の勉強をされることをおすすめします。但し、覚悟はしてください。かなりストイックな勉強を要する世界がまってますから。。。
何にせよ、ご希望の資格が一日も早く取得できるといいですね。頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/11 03:03
御礼が遅れまして大変失礼致しました。
何か私にミスがあったようで、携帯メールに連絡が来ておりませんでした。
とても専門的なご回答有り難うございます。参考になりました。早速行動に移したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速記の習得
-
漢検準二級の偏差値って、どの...
-
何だか勉強が・・・。
-
勉強したいこと、するべきこと...
-
学校の勉強がよくできる、とい...
-
漢検を一つも持ってない人がい...
-
基本情報技術者試験の勉強をし...
-
国立前期まであと約2週間なのに...
-
英検3級
-
あ〜、900いかなかった。900い...
-
行政書士の勉強を普段、5時間...
-
卒論をやめたいのですが、内定...
-
中3です。漢検三級を受けるので...
-
薬剤師国家試験は、1年本気で...
-
Oracleを勉強したい
-
社会人で会社から勉強してこい...
-
ビジネス能力検定って
-
漢検4級を受けるのですが、何日...
-
TOEFL iBT 92点以上
-
漢字検定2級の勉強時間
おすすめ情報