
いろいろ辞書で調べて「応募する」の訳として、
仕事などに応募する時は
apply for the job
懸賞に応募する時は
take part in the prize competion
コンテストなどに応募する時は
enter for the contest
なのかなと自分なりに考えたのですが、あっているでしょうか。
動詞の使い分けがとても難しいです。どれにもapplyを使っていいような気もするし、どのように使い分けたらいいのでしょうか。
それから「公募する」は、
invite public participation
と辞書にでていましたが、
「~のメンバーを募集する」はinvite members of~
でよいですか。これに対して~のメンバーに応募するはapplyを使っていいですか。enter やtake part inはおかしいですか。
教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
就職の応募、懸賞の応募、コンテストの応募、全部でこれで良いですよ。
「メンバーを募集する」「メンバー募集キャンペーンを張る」
は
We are now recruiting a new member for our club.
今新しいメンバーを募集している。
We are going to run a member-recruiting campaign soon.
もうすぐ新入生募集キャンペーンをやるんだ。
それから「公募する」は、
invite public participation
で良いと思いますが、具体的な「募集するモノがはっきりすれば」もっと書きやすくなる気がします。
公募する、、、、「環境保護キャンペーン標語を公募する」
The city is inviting public slogans for enviromental
protection.
The city is putting out a call for public slogans for
the next year's enviromental protection campaign.

No.3
- 回答日時:
求人等のみですが、
募集しています
にseekはどうでしょうか。特記がなければ、募集だけで、公募といういことも言外に含むように思います。
http://www.google.com/search?num=100&hl=en&as_qd …
応募する
はapply for でokなようですが、メンバーに応募するという表現はあまりなく、apply for the position(post,job)などが多いような感じがします。
http://www.google.com/search?num=100&hl=en&as_qd …
http://www.google.com/search?num=100&hl=en&as_qd …
No.2
- 回答日時:
大まかに分けると以下のようになります。
apply for:(自分から)志願する。
→入学、就職等の志願者:an applicant(for)~
entry:懸賞、競技へ応募、参加する。
response,answer:広告などへ応募する。
求人を公募する:advertise for
出演希望者は一般から公募しています。
We have advertised for people who want to take part.
We have invented applications from those who would
like to perform.
(新会員を)募集する:recruit
チームの新会員を募集しています。
We have recruited new members for our team.
ご参考までに…
>これに対して~のメンバーに応募するはapplyを使っていいですか。
一般的には"apply for"です。
>enter やtake part inはおかしいですか。
"i'd like to enter/take part in ~"のように使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン ①ポートフォリオの作成ってどのようにするのですか? ②またデザイン系のコンテストに応募する際は、グラ 2 2022/06/24 11:37
- 派遣社員・契約社員 短期派遣バイトの大量募集に応募しています。大量を選んでいるのは最初の研修で教える側と自分が一対一にな 1 2022/09/05 12:22
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- くじ・懸賞 63円ハガキ。2枚綴りだといくら?懸賞。 4 2022/06/13 07:00
- ハローワーク・職業安定所 仕事を応募する際に、とりあえず的なのりで応募するなんていませんか? 私はもくもくと作業するのとかは向 5 2023/06/25 12:13
- 求人情報・採用情報 アルバイトのWeb応募について バイトのWeb応募について質問です。 タウンワークの求人が1週間ごと 2 2022/06/15 00:01
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークで一気に3つ応募してしまいました。 初めてハローワークを使ったので、応募してから5日以内 2 2023/03/27 22:19
- 求人情報・採用情報 アルバイトの応募 1 2023/04/30 02:55
- デザイン デザイン系の学校に通ってる一年です。 クラスの友人にコンペに応募してるから聞いてみたのですがまだ応募 5 2022/08/09 13:47
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
応募?募集?
-
一度自分から断ったバイトに…
-
インディードでバイトを応募し...
-
6月オープンの新規カフェにアル...
-
至急です。21歳のニートです。...
-
英検の試験監督の応募確認メー...
-
どうするべきか教えて欲しいで...
-
アルバイトの志望動機について。
-
54才のおばさんです!はま寿...
-
1週間は不合格
-
松屋のアルバイトを応募しまし...
-
コンビニに不採用になってしま...
-
【昼一番】って、何時ですか?
-
先日マクドナルドでバイトの応...
-
採否結果は一週間以内に電話で...
-
品出しのバイトに落ちました(-_-)
-
パートの面接で履歴書返却され...
-
電話応対で担当の人じゃないと...
-
アルバイトをバックれて制服を...
-
マクドナルドの採用・不採用連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
応募?募集?
-
スターバックスのアルバイトに...
-
一度自分から断ったバイトに…
-
インディードでバイトを応募し...
-
5ヶ月ほどしか働けないけれども...
-
54才のおばさんです!はま寿...
-
アルバイトの志望動機について。
-
テーマパーク アルバイト
-
バイトに応募したが面接につい...
-
面接日程メールの返信がこないです
-
web応募のまま選考待ちなのですが
-
至急です。21歳のニートです。...
-
web応募して連絡がくるまで...
-
先日、東京個別指導学院のアル...
-
タウンワークを見て応募したの...
-
税務署のバイトについて(履歴...
-
WEB応募での敬語
-
ベイシアでのアルバイト
-
どうするべきか教えて欲しいで...
-
ブックオフのバイトに友達と応...
おすすめ情報