dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月から1年間ロンドンに留学します。
入国審査の際に、銀行の残高証明の提示が必要になるかとおもうのですがそれに関して質問させてください。

1.Certificate of Balance(サインあり)ではないと効力はないのか?Account balance Statementではだめなのか?

2.残高証明日が2008年7月末のもので、発行日は2008年8月末。つまり1ヶ月のタイムラグがあるがこれは怪しすぎるか?

お忙しい中おそれいりますが、どなたかアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

銀行の残高証明ですが、何でそうなるのでしょうか?



私自身が残高証明をとったのは7,8年前で。地方銀行にあった口座でした。
口座のある支店に行く必要がありました。同じ銀行でも他の支店ではだめでした。(最近はネットバンクもあるし、事情が違うかもしれませんが)
証明の内容は、前日の残高でした。1か月のタイムラグは、少し疑問です。何かの事情があったのか、質問したくなります。
地方銀行で英語の残高証明を求めたからか、少し待たされましたが、それでも待ち時間は20分ぐらいだった気がします。
    • good
    • 0

1.両方大丈夫ですが、審査官によっては厳しい方も居ますので、サインありの方が有効です。


2.一番直近の残高証明日のものが有効です。一日で出来る場合もありますので、出発空港内の銀行支店などに聞いてみたらよいかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!