dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かんぽ生命 新ながいきくん(おたのしみ型)に先月の7月上旬に加入した58歳女性です。解約した方が良いのか迷っています。解約するなら9月4日までにしなければならないので、急いでおります!!また、医療保険でお勧め商品がございましたらアドバイスお願い致します。

新ながいきくん(おたのしみ型)
58歳 女性 ・70歳払込済・払込期間12年

死亡保障・・・300万円
災害特約・・・300万円
無配当疾病傷害特約・・・300万円

368,922円(1年分)を先月に年払いで支払いました。
残りの11年間を一括払いしたとしても、3,862,860円支払わなくてはなりません。

総支払保険料は、
368,922円+3,862,860円=4,231,782円です。

死亡時に戻ってくる最低限の金額は、
死亡保障300万円+災害特約返礼金=約300万です。

総支払保険料の方がはるかに多いんです。
解約すると、7月と8月分の保険料を差し引いて、支払った保険料が戻ってくるとのことです。
解約すると損をしていまいますが、このまま契約しておく方がもっと(100万円近く)損をするように思います。

解約した方がよいですか?それとも解約しない方がよいですか?
解約して、新たな商品に入る方が賢明でしょうか?

もし新たな商品に入るなら、具体的にどのような医療保険に入ればよろしいでしょうか?

お詳しい方、アドバイスお願い致します。

A 回答 (2件)

そもそも、なぜ生命保険に加入したのか?郵便局の人にすすめられたのであれば、あちらも仕事であり、商売です。

加えてなぜ1年前納されたのか?あなたの質問は、本来、加入する時に検討すべきことで、加入後に考える内容ではありません。損をすると思うなら解約が一番ですが、新たな商品に入ることは解約するのかどうか結論をだしてからでも良いのではないでしょうか。繰り返しますが、「なぜ、保険に入りたいのか」これをまず考えられてはいかがでしょうか。生命保険に限りませんが、保険で得をしようなどとは考えないことです。保険は保険会社が儲かるようになっています。
    • good
    • 0

yoshi678さん



今後どうしたらよいか、一つの提案です。

●yoshi678さんは58歳です。一般的に保険料は割高となってくる年代です。
もし、12年間にかんぽ生命に払い込む保険料総額430万円ほどの手持ち資金(貯蓄)を既にお持ちであるならば、わざわざ保険加入などせず、何かあった時に備えるのは、貯蓄で対応されたら如何でしょうか。
かんぽ生命は解約したら如何でしょうか。

●かんぽ生命の保障は概略すると、300万円の終身死亡保障、入院1日4500円の終身医療保障です。
貯蓄430万円を、死亡保障用に300万円、医療保障用に130万円を充てると仮定してみてください。
万一のことがあった時のために、貯蓄のうちから300万円を葬儀代等に充てる。
残り130万円という金額は、入院1日5000円の保障にして、5000円×260日分。
つまり、保険料を全く払うことなく、貯蓄を持ち続けているだけで、
一生涯の300万円死亡保障、一生涯で260日分(9ヶ月弱 連続入院分保障相当)の医療保障との両方を持っているのと同じです。

また、貯蓄430万円に色が付いているわけではありませんので、保障の内訳は自由に変えられます。
例えば、葬儀代等(死亡保障)は200万円で良いとすれば、医療保障用に230万円(入院460日分保障相当)となります。 
入院しなければ、ずっとお元気なら、貯蓄は利息が増えていくばかり。減ることはありません。 如何ですか?

社会保障制度の一つである、高額療養費制度により、入院費負担はそんなに多くありませんよ。実際に病院へ支払う入院費負担は月10万円程度です。
70歳未満 http://health.nikkei.co.jp/ins/point/step01/14.cfm
70歳以上 http://health.nikkei.co.jp/ins/point/step01/15.cfm


●現在ご加入の、かんぽ生命「新ながいきくん(おたのしみ型)」保険を分解してみます。

58歳、女性、70歳払込満了、

主契約:終身保険 300万円
   (70歳から85歳まで5年毎に生存給付金60万円給付。死亡保障額は、
    生存給付金が支払われるごとに60万円づつ減額される。85歳以降
    は60万円の終身死亡保障)
傷害特約:300万円(ケガ等で死亡の場合、主契約保険金に300万円加算)
医療特約:4500円(病気やケガで入院した場合、入院1日4500円給付。
         1回の入院で120日まで保障)

月額保険料 31080円
うち、終身保険(主契約)分 月額19500円 総額280万円
うち、傷害特約分      月額 1080円 総額 15万円
うち、医療特約分      月額10500円 総額150万円

現在ご加入の保険契約のうち、傷害特約と医療特約の両方を解約してしまえば、総額保険料は280万円。
これで、300万円もらうのであれば、20万円の得。(しかし、これでどれほどの意味があるのでしょう。)

● 参考までに、シンプルで割安な他の保険商品で、似たような保障を作ってみます。(58歳、女性)

(1)入院1日5千円、1回の入院で120日まで保障の終身医療保険(但し、終身払い)
http://www.pcalife.co.jp/products/medi-smart/ind …
この商品で、月額保険料 3850円(70歳までの保険料総額55万円。80歳までだと102万円。)

(2)300万円の死亡保障(但し、保障期間は70歳まで)
http://www.orix.co.jp/ins/direct/product/fs/inde …
この商品で、月額保険料 1647円(70歳までで総額24万円)

上記2つの保障(業界でも最安クラス保険料の保険)で、70歳までの総額保険料は、約80万円。

●保険に加入するということ(保険契約すること)は、
加入者からすると、何かあったら契約で決められたお金(保険金)を払ってもらう契約を結ぶということです。
保険会社からすれば、加入者からもらった保険料のうちから、何かあったらいつでも支払う準備をしています。手間をかけています。そのための経費をかけています。
したがって、保険に加入するということは、基本的に、保険料タダにはならないのです。
したがって、「総支払保険料の方がはるかに多いんです。」という状態が一般的なのです。

なので、保障してもらおうとする金額と同程度の手持ち資金を持っているならば、わざわざ保険会社に手間賃を払って、保険に加入する必要はないのではないか、
というのが私の意見です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=774663
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!