dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年8月にダイ○ハウスのモデルハウスに入居しました・・・
駅から徒歩10分で新興住宅地・南道路・東西南の角地・リビング階段・太陽光積載・オール電化・壁紙・フローリングの色が気に入ったというだけで、即購入を決意してしまいました。ところが、住んでみると、西側の道路が県道で、騒音が激しく、静かな場所で育った私にはかなりの苦痛です。窓を開けての生活はできません。計画道路で、家側いっぱいに道路が広がる予定もあるそうですが、これは県にお金がなく、他の道路を優先しているため、30年ほどはないそうです。
主人の通勤時間も10分(社宅)から50分になり、がんばってくれているのですが・・・5200万で頭金500万しか払っていないため、ローンは4700万弱です。 近くの友達の家は(道を1筋入ったところ)本当に静かで、行くたびに後悔とうらやましさでいっぱいです。 営業マンが契約の3ヶ月前は私の実家の近くに住んでいて、関西弁だったことにすっかり気を許してしまい、道路のことや周りのことを聞かず、21時過ぎると静かですから~ の一言を信じてしまい購入してしました。 繰上げ返済をがんばって、いつか引越しをするか、借金を覚悟で買い替えか・・・ どうにもならない愚痴ですが・・・買い替えした方がおられましたら、状況など教えてください。また、自治会で、騒音対策や防音フェンス等の設置を要請し、設置された方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (17件中11~17件)

>買い替えの検討もしていますが、一度ローンの返済をしないと転売できないようなことが書いてあったのですが・・・



大丈夫ですよ。買い手が決まれば、買い手の支払いをそっくりそのまま返済にまわすだけです。

ただ、ローンの残債よりもかなり下回る値段でしか売れない場合は、差額分の現金を用意する必要がでてきます。
「住み替えローン」と言ったものだと、足りない差額を足して新しい住宅ローンを組むこともできるそうですが。

私が質問者様の立場であれば、多分住み替えを考えると思います。
体調を崩されないよう、良い方向にお話が進むといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

資金面でも売り出し価格で、売却できれば住み替えができそうなこともあり、売却することにいたしました。

住み替えができるように後は祈るのみです・・・

お礼日時:2008/10/05 23:06

ご同情申し上げます。


私はマンションの全面リホームをいたしましたが
やはり後悔ばかりです。
我が家も車通りに面していますが質問者さん程は
うるさくないかも知れません。
他の方も書かれていましたがインナーサッシは
効果があるように思います。
我が家は音が随分と軽減されました。
参考までに書かせて頂きます。
体調崩されませんように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうごました。

売却・住み替えの決心をし、買主様が現れてくれるのを祈るのみとなりました。

もし 売れなければ、インナーサッシ等の防音を考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/05 23:10

ANo.4 のchikugounoですが、私も地方の県庁所在地で単身生活の為マンションをローンで購入して、5年ほどで定年退職の為、引き払い、現住居へ戻りました。

その時、ローンは2,000万円残っていました。
全国的に有名な公園が近くに有り、最高の住宅地で、12階建ての8階で、その公園も見える好条件なマンションの住戸ではありましたが。
先ず、不動産仲介の業者に買い手の斡旋を頼みました。
業者の紹介で買い手が見つかり、銀行で買い手からの現金(ゲンナマでなく証書)を即ローン返済に充てました。
買い手と私の利用銀行が同一だったのも手続きがスムーズだったのでしょう。
自分でローン返済金を用意するのでなく、買い手さんが用意してくれるのです。
如何ですか? この方法。御検討されては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
皆様のご意見のおかげで、売却・住み替えの決心がつきました。
後は 買主様がでてきてくれるのを 祈るのみです。

お礼日時:2008/10/05 23:08

ANo.1 のお説の通り、今、買い替えを決断された方が良いと思います。

損した?分は、勉強代(少し高過ぎますが)と割り切りましょう。
もう経験されたと思いますが、車の騒音は、雨の日はタイヤの水切り音で倍増されます。
そんな場所に住んでいて、毎日、騒音の事で悩んでいる、引いてはストレスで体調にも不具合が出て来ましょう。
楽しい筈のマイホームが災いを齎します。
決断は、早い方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まさに 今日雨の日で、水切り音がすごいです。 
買い替えの検討もしていますが、一度ローンの返済をしないと転売できないような ことが書いてあったのですが・・・

二人目を生んで半年・・・上の子にも手を焼いていて大変なのに、住む家のことでもすごく悩んでおり、精神的にもつらいです。

お礼日時:2008/09/03 07:36

 営業マンでらちがあかなければとりあえず支店長に「21時過ぎると静かですから~」の一言を信じて購入したと言ってください。



 1年半も経過する前に言う方が良かったとは思いますけど。

 木を植える方のは高額になるでしょうし、あなたの思うような方法が採れるとは考えない方が良いでしょう。メーカーと一緒に金銭的に一番安い解決方法を模索すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 里帰り出産等があったため、住んでいるのは実質半年ほどです。
家 本体に対してのクレームではないので 言いにくいですが、大きな買い物ですから、言ってみようと思います。
私は感情的になりやすく、激昂しやすいので効果的な言い方があれば教えてください。

お礼日時:2008/09/03 07:33

 とりあえず騒音が窓部分からであればインプラスなどのインナーサッシを入れると多少は改善されると思います。



 しっかり苦情をメーカーに入れれば無償で対応してくれる部分もあるかもしれません。ただ、お願いは低い態度で行うべきでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。 西側の空いている土地の不動産屋さんに、木でも植えてもらえないかと交渉してもらうように、それとなく 営業マンには言っていますが、連絡がありません・・・ 
お金が動くことなので 無理でしょうけれど・・・

お礼日時:2008/09/02 19:34

買いかえするなら今のがいいのではないでしょうか?


5200万払ってまた一からローン組むよりは今の時点で
1000万損するかも知れませんが、4200万くらいで売れ
るなら売り払って、4000万程度の中古の家でも、新築
でも買った方がいいような気が・・・・。

たしかに国道沿いっていうか道路沿いって車の音うる
さいですよねー。でも防音壁なんて付けている家ある
のかな?

車かうのと訳が違うのですからちょっと安易にかっち
ゃいましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね・・・ 本当勉強不足で・・・
言い訳はいっぱいあるんですが・・・

お礼日時:2008/09/02 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています