プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日さざえを食べて、数時間後に激しく嘔吐しました。
家族を含めて10人が食べて、そんな症状は自分だけだったので
食中毒は考えにくいということで、病院で吐き気止め点滴をしてもらい
そのあと、会社を一日休んで何事もなく復帰しました。
昨日も、産地別のさざえが届き、まさかな・・と思いながら
今回は肝を除いて十分に加熱後 食べてみたところ
見事、2時間後くらいから嘔吐が始まりました。
魚介類は大好きで、今後食べられなくなるかななどと考えるとちょっとがっかりです。。
主人の記憶では、数年前にアワビを食べた時も同じようになっていた
(自分では忘れている・・)そうです。。
現在38才になりますが、20代の頃は体に合わない食べ物などはなかったと思います。。。
これらの原因や、対処法などご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス願います。周りに聞いても、食べないしかない・・って回答だったので。。ダメもとで質問しています。(^_^;) よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

食物アレルギーということだと思いますが…


急に出るのは普通なんです。

花粉症だって 最近になって突然なる人が沢山居ますよね?
同じアレルギーですから 同じ説明で考えてみてください。

どうしても食べなければいけないもの以外は 遠ざけるのが薬です。

乳幼児期で食べないといけない!
あるいは ちょっと予感がする_ということなら
抗アレルギー剤を飲んだ上で ちょっとだけ食べて見るということはできると思いますが、体質が治るわけでもないし、もしそれで症状がでるようなら命に関わる状態になると思うので…食べないほうがいいですよ

気管が腫れ上がったら窒息死しますからね??

http://www.anaphylaxis.jp/forum/allergy_food.html
http://www.anaphylaxis.jp/forum/anaphylaxis.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
食物アレルギーですか・・
まさか自分がそんな事になるなんて・・・
好き嫌いもなく、38年生活していたのですが非常に残念です。

>どうしても食べなければいけないもの以外は 遠ざけるのが薬です。
承知しました。。心しておきます。。

>気管が腫れ上がったら窒息死しますからね??
えぇぇぇ~っっっ!!!
少し甘く考えていました。確かに、前回のさざえの時は
今回以上にひどく、このまま気失うのではないかと思うほどでした。

参考URLより食事日誌ダウンロードしました。
サザエはもう食べませんが、他の貝類を食べる時は
日誌に細かく記入して様子をみながら
少しずつ、試してみます。 
とても参考になるご回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2008/09/05 16:24

>これらの原因や、対処法などご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス願います。


貝類に対するアレルギーでしょうね。

>現在38才になりますが、20代の頃は体に合わない食べ物などはなかったと思います。。。
アレルギーは花粉症と同じで「いきなり発症する」ので、今まで平気で食べていたモノが、いきなりアレルギーの原因になる事があります。

>これらの原因や、対処法
アトピーやアレルギーは「殺菌、除菌が行き届いた清潔過ぎる環境で温室育ちをした為」に起きます。

子供の頃からいつもホコリにまみれて、体内に異物が侵入するのに馴れている人は、経口摂取により多少の異物が体内に侵入しても、異物に過度に反応したりせず、アトピーやアレルギーになりにくいと言われています。

しかし、現代の潔癖過ぎる環境で育った20~30代の人達は、体内に異物が入るのに馴れてないので、ちょっとでも異物が入ればすぐに反応します。最初のうちは体内に抗体が作られていないので過度には反応しませんが、一旦、身体の中に抗体が出来ると、この抗体が過剰に反応します。

この、抗体の過剰反応が、アトピーや花粉症やアレルギーの正体です。そして、特定の物質に対する抗体は一旦作られるとなかなか消えません。

アレルギーを克服するには「食生活、住環境、など、衣食住全般を見直す」必要があり、今までと100%異なる生活を強いられます。

生活のすべてを全部入れ替えるのは、事実上、不可能ですから、他の人の言うように「食べないしかない」と言う答えになります。
    • good
    • 0

追記。



簡単に言えば「貴方の身体が、貝類を毒物だと誤認する体質になった」のです。

食物を経口摂取する生き物は、口から入った物質が毒物だと判ると、それ以上毒素を吸収しないよう、吐いたり下痢するように出来ています。

これは、毒物に対する正常な反応です。

この「毒物に対する反応」を、抗アレルギー剤で押さえ込むと、本当に毒物を摂取した際に必要な反応が起きず、毒素を丸まま吸収して重篤な状態に陥る危険性があります。

いくら好物であっても、文字通り「身体に毒」ですから、対処法は「食べない」か「生活環境を100%変える」しかありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>簡単に言えば「貴方の身体が、貝類を毒物だと誤認する体質になった」のです。
とてもわかりやすい、ご丁寧な回答ありがとうございました。
確かに・・症状から考えると・・かなりの毒物でしたね。。
あ~・・ショックです。 

>それ以上毒素を吸収しないよう
4.5回嘔吐を繰り返して、持っていた吐き気止めを飲んでしまいました。すでに、お腹には貝は残ってなかったと思いますが・・・
吐き気を抑えることよりも、逆に出さなくてはいけなかったんですね。
食物アレルギー怖いんですね・・・。

>文字通り「身体に毒」ですから、対処法は「食べない」
はい! もう食すことはないと思います(^_^;) 

こちらで相談させていただいて本当によかったです。
ありがとうございました。。。

お礼日時:2008/09/05 16:36

大変な思いをされましたね。



一度、念の為にアレルギー検査をされてみてはいかがですか?
採血をするだけで簡単に結果が出ますよ。
一度の採血で、数十種類の中から、確か7~8種類くらい検査出来たはずです。
貝類やそばのように、重篤なアレルギー反応がでる種類を検査されるのがいいのではと思います。

ただ、採血の結果が全てではないようですので、検査の時は一般内科等ではなく、アレルギーの専門の先生に相談されてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
maguniito様も食物アレルギー経験者様ですか???
皆さんおっしゃるとおり、改善は難しそうですけど、これを機に
自分の身体に合わない食物ちゃんと知っておいた方がよさそうですね(;^_^A

>一度、念の為にアレルギー検査をされてみてはいかがですか?
あ、全く頭にありませんでしたけど・・血液検査で分かるんですね!
アレルギー専門の医師・・家はかなりの田舎ですが、総合病院だと普通はいらっしゃるかな? ちょっと調べてみます。

>貝類やそばのように、重篤なアレルギー反応がでる種類
たとえば、貝にも種類があるので これとこれは・・・
とか細かく分かるんですかね? 例えば、大好きな牡蠣・・
昨年の冬に食べた時はなんともありませんでしたが・・
今後の事も考えて、検査してみようと思います。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/09/07 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています