この人頭いいなと思ったエピソード

こんにちは!
お子さんのいる家庭ではその家庭でしか通じない言葉ってありますよね!

お子さんの使っている物や言った言葉など…
どんなかわいらしいモノあるか教えて下さい!

ちなみに我が家では
下の子がタオルのことを「あむあむ」(略して『あむ』の場合も)
 →タオルをあむあむと噛んだり、顔に擦り付けるところから命名されました。
また、鼻と鼻を向かい合って擦りあわせる事を「ふにふに」と言っています。
スキンシップの時に「ふにふにして~」

余談ですが私のいとこの家では砂糖のことは「だーぎ」でした(詳細不明)

たくさんのかわいい隠語をお待ちしています☆

A 回答 (33件中21~30件)

またまたYandKです!



カッチン…ジュニアシート・チャイルドシートのロックのこと.
     上の子に「ちゃんとカッチンした?」と聞いてます.

そうそう,monkichihahaさんと同じくおしゃぶりを「ちゅっちゅ」と呼んでました!

そんなところかな?

*******
さっきの件ですが,
ワクチンを接種したときに感染能力がないということでした.
期待を持たせてしまってすいません_(_^_)_
でもいろんなHPによると14日が目安らしいです!
何事もないことを祈ってます.
(こんなコトしてたら管理者に怒られそうです…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたまた、YandKさん!(^▽^)

「かっちん」!うちでも使いそうでいて使っていない言葉です!
わかりやすい!!

「ちゅっちゅっ」はmonkichihahaさんの親戚の方のように、言われたら私もぶちゅ~としそうです(^^;)

いろいろ調べてくれたんですね!感謝です!
今日もセーフです。こうなったら明日にでも接種いこうかな~♪って気分です。
たっっぱり、まゆつば情報…知りた~い!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2002/12/18 14:59

あまり可愛くありませんがうちの姪は


スポーツドリンクを「おくすりジュース」といいます。
風邪を引いてお薬を飲むときにスポーツドリンクを
飲んでいたため、姪はそう認識しているようです。

他には、「これ'まい'して」と言うとお片づけ。
お仏壇やお墓の前で手を合わすときに「のんのん」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ranran21さん、こんにちは!
うちも病気で水分補給のときしか、スポーツドリンクを飲ませていないので、
もしかしたらそう思っているかもしれません(^^)

「まいして」は「おしまい」からきてるんでしょうか?!
かわいいじゃないですか~!!
でも、手を合わせる時の「のんのん」のほうがもっとかわいい~!!

余談ですが、私の祖父の御葬式の翌月、上の子の誕生日ケーキのろうそくをみた下の子は
手を合わせて「なむなむなむ~」と始めました(泣)
体験て聞くよりも体にしみ込みますね~

ありがとうございました!!

お礼日時:2002/12/18 14:41

こんにちわ~ 楽しい&かわいい質問ですね。


皆さんの回答を見ていて、つられてニコニコしてしまいます(^^)

うちのは家庭内隠語というより、「娘用語」なんですが、(そんなにたくさんないんですが)
☆ちゃぷちゃぷ= おしゃぶりの事。「ちゃぷちゃぷ~」と娘が言いだしたのがきっかけです。

☆めんめタイタイ= 目薬のこと。ハードコンタクト使用者の私が、「痛い!」と叫びながら目薬しているからのようです。

☆おくちキレキレ= リップクリームのこと。冬場は頻繁にぬっているので、そのたびに娘も「おくちキレキレ~」と言いながら、塗ってもらいにきます。

☆ピーピー= ファンヒーターのこと。3時間おきに延長ボタンを押さないと「ピーピー」鳴るからです。

う~ん、こんなもんかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!hatuhatuさん!

おしゃぶりの「ちゃぷちゃぷ」は私にとってはお初です!
子供が「ちゃぷちゃぷ~」と言っている姿……かわいい~~!

めんめたいたい、おくちきれきれは我が家ではそのまんまなんですが、
なかなか適確な表現だ~!!
特に「おくちきれきれ」は女の子ならでは!で、うらやましい~!
うちはその言葉は「歯磨きorうがい」ですね~。色気ないでしょ(笑)

鳴りものってその音で表現されていますよね!
うちはミシンの事を「ぴーちゃん」と呼んでいますが、文字どおりスイッチをONにすると
「ぴっ」ってなるのです。

3時間事に「押してくださ~い」とピーピーなるのでしたら、必然的に呼んじゃいますね~

ありがとうございました~!!

お礼日時:2002/12/18 14:36

こんにちは(@^。

^@)
うちの隠語か~おもしろいですね!思い出しつつ書いちゃいますね(^-^)

☆テレビのリモコン・・・「ピッピ」
☆暖房のリモコン ・・・「ピピ」(爆)
☆ハムスター   ・・・「まんじゅう」ハム太っていう名前なんですが
☆掃除する    ・・・「ガーガーするよ~」
☆お風呂に入る  ・・・「ぶちゃする」
☆トイレ     ・・・「ピー行く」「プーする」英語からかな~?
☆ローラー付靴  ・・・「ガラガラ」スパイキッズのですね
☆晩酌(旦那)  ・・・「おいしーの(作って~)」娘に対していいます
☆目       ・・・「めめた」
☆目がかゆい、赤い・・・「めばちこ」方言かも・・
☆湿布はって~  ・・・「ぺったんこして~」肩こりが^^;
☆背中踏んで~  ・・・「ふみふみして~」旦那、腰痛が^^;

まだありそうなんだけど~ ちなみにうちでは、おしゃぶりの事
「ちゅっちゅ」と言ってました。遠方の親戚が「ちゅっちゅーちゅっちゅー」と泣く子に思いっきりキスして、もっと大泣きさせた事思い出しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!monkichihahaさん!

リモコン系は「ぴっ」はわかる気がします。
テレビと暖房はよく聞かないと間違って子供が怒り出しそうですね(笑)

ハムスターを「まんじゅう」っていうのわかります~!
丸まってぽてっとしている時って色といい形といい…美味しそうですよね(^^)

お風呂は「ぶちゃ」!他のお宅では通じなさそう~!
トイレも「ピーピー」からっぽいですね~。帰国子女ですか?!

ご主人の晩酌が「おいし~の」とは~!!
幸せそうに晩酌をしているご主人が目に浮かびます(^^)

>遠方の親戚が「ちゅっちゅーちゅっちゅー」と泣く子に思いっきりキスして、もっと大泣きさせた事思い出しました

笑えます~!!本人はとても嫌だったでしょうね~
かわいいな~(^▽^)
ありがとうございました~☆

お礼日時:2002/12/18 14:25

う~ん。

うちのは、ちょっと間抜けな言葉が多いかも。

「じゅうあちち」・・・調理、料理すること。
 (語 源)炒めたりする時の音(じゅう)と熱い(あちち)をつなげた
 (使い方)「それは、じゅうあちちしないと食べられないよ。」

「ててにゅ~」・・・袖に腕を通すこと。
 (語 源)手(てて)を「にゅ~」と通すことから
 (使い方)「はい、ててにゅ~して。」

「がー」・・・掃除機。
 (語 源)掃除機の音から
 (使い方)「ほら、が-するから、おもちゃかたづけてちょうだい。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kotatsu-nekoさん、こんにちは~!!
丁寧な解説でわかりやすいです!

かっわいいですね~!!
「じゅうあちち」はkotatsu-neko家限定ですよね!
シンクを背伸びして覗いているお子さんを想像してしまいます(^^)
うちは「たきたき」ですね~「ごはんを炊く」からきていて火を通すことですね~
炒めものなんかも「たきたきしないと」って、適切じゃないぞ~と重いながらも…

「ててにゅ~」はゆ~っくり、手を出しているところをイメージしてしまいます(笑)

音から…っていうもの多いですね!!
「がー」「ごー」は機械的な感じ…

ありがとうございました♪

お礼日時:2002/12/18 14:19

こんにちは☆


またまた思い出したので…

ふきふき…おしりふきのことなんですけど
      子供が生まれてからずーっとそうなので
      上の子はすっかり定着しています.
      私が下の子のおむつ替えをしてるときも
      「ママ,ふきふき持ってきたよ~」といってます.

まきまき…バスタオルを体に巻き付けるときに使います.
     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、YandKさん!!

うちの「ふきふき」は体を拭いてねの時です。
お手伝いするお兄ちゃん!「ふきふきもってきたよ~」はかわいい~!!

まきまきも風呂上がりに湯気をたたせてほかほかの状態でぐるぐる巻になっているのを想像してしまい、
かわいい~~!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2002/12/18 14:07

どらえもん***アニメのドらえもんじゃないですよ。


娘が小さいとき、カレーの中に入っているじゃがいものことを
「どらえもん!」と思いこんでしまったのでした。

「ねぶる」***広島の方言で「なめる」という意味。
でも!昨年のこと。
私「ねぶるってどういうことか知ってる?」
子供「知らない」
私「じゃ、手を出して」
娘の手を取りペロッ!、娘は驚いて口の中にあった飴をポトッ!と落とした!
以来、息子(おにいちゃん)が
「ねぶるというのは、口の中から思わず飴を落として泣くこと」と
定義づけてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!pmmaohmさん!

すいません、読んで大爆笑してしまいました。
何故にどらえもんと思ってしまったんでしょうね~(笑)
これはカレーのじゃがいも限定なのでしょうか。
カレーを見て「あっ!どらえもんはいってる!」なんて言われたらかわいいですね~(^^)

私もねぶる使うのですが(道産子なのに…)、
息子さんの解釈は笑えますね~
もし、実際に「ねぶる」の意味が息子さんの定義づけ通りだったら、
「ねぶる」はあまり活躍しない方言になってしまいますね(笑)
「飴を食べながら道を歩いていたら後ろから急に声をかけられて、ねぶったよ~」とか…

個性的なお子さんですね~!
かわいいだろうな~~☆
ありがとうございました!!

お礼日時:2002/12/18 14:02

chiruchiru-さんこんにちは♪



我が家は多分いろいろあると思うんですけど…
ぱっと思い出したものを2つほど.

ゴーゴー…これは子どもが乗る4輪の乗り物です.
      「ゴーゴー乗ろうか?」って言ったら
       ママ友に「何ソレ?」といわれてしまったので,
       製品名ではないですよね.

ピッピってして…コレはですね,ズボンとかをはくときに
          引っ張り上げますよね.そのときに親子で使う言葉です.

という感じかな?

また思い出したら来ますね!

*********

ここで言っていいのか.怒られちゃうかもしれないんですけど,
この前の眉唾ものの話,本当らしいですよ!
流行っている時期に受けた子の1,2割がかかるそうです.
(でも症状は軽いらしい)病院の冊子情報でした!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!YandKさん!!
兄の子も車は「ごーごー」か「がーがー」でした。
ごーごーは早そ~な感じがして車っぽいですが、「がーがー」はあひるかと思いましたよ(笑)

「ピッピッてして」・・・思わず…「採用~!!」適確すぎる!!
うちは「ぴちっとして!」なんですが、まっすぐ立ってよと言う時に使う時もあるので
混同しちゃっているんです。
言われてズボンをあげている姿を想像すると…か、かわいいっ!!

どうでもいいですが、「受けた子のかかったものはかからない」がですか?!
眉唾情報、有り~~?!驚きです。
詳しく知りたいな~・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2002/12/18 13:54

かわいらしい質問ですね。


ウチにもいろいろありますが、なかでも、
おしゃぶりのことを『ちゅっぱ』と呼んでいます。
ご想像どおり、某棒付きキャンディの名称からいただきました。
言葉を覚えたての赤ちゃんでは、
『おしゃぶり』では言いにくいかな?と思ったので、
欲しがったとき、娘に、
『ハイハイ、ちゅっぱネ』
と言っていたら、娘もあっという間に覚えました。
眠い時には、
『ちゅっぱ~ぁ、ちゅっぱ~ぁ』
って泣くので、メチャクチャかわいかったですね。

もう5歳5ヶ月の、わが娘いわく『お姫様』なので、
とっくに卒業しましたが。。。

・・・けれど、4歳1ヶ月になるウチの息子ちゃんは、
夜寝るときに、まだ欲しがりますよ。
『ちゅっぱ、くださ~いvvv』って・・・

いつ卒業してくれるかな?ってちょっと心配なのだけど、
大人になるまでやってるワケないだろうし、
前、テレビで、
『鼻呼吸の方が身体に良く、
口呼吸が癖になってるお子さんには良い訓練道具!』
と聞いてから、
それなら、寝付くまでさせてあげることにしました。

男の子は甘えんぼう・・・ってことなのでしょうか???
う~ん。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
monchacha3410さんのところは『ちゅっぱ』ですか~!
いや~ん、泣きながら「ちゅっぱ~ぁ」なんていわれたらかわいい~!
おしゃぶりは友人のところでは「ちゅっちゅ」って言っていました。
私の母は「ぱいこ」…( ̄_ ̄;)
たくさん、呼び名がありそうですね!

うちは2人とも男の子ですが、3才の次男坊の方が甘え上手ですね~
下は「甘えてもいいんだぞ~」みたいなところがあって、とことん甘えてきますね(笑)
上は甘えたいけど、我慢しているみたいです。
でも、やっぱり上の子は小学生ですが女の子より甘えん坊みたいですね!

ありがとうございました!

お礼日時:2002/12/18 13:47

家は子供がいない夫婦二人の家庭ですが、隠語はあります。

私の使う電気カミソリのことをジージーと呼びます。
たとえば電子レンジであたためることをチンすると言いますよね。これに類する言葉はたくさんあるのではと思います。
また、親戚をその住んでいる場所で呼ぶのもその家だけで通じる隠語と呼べるかもしれません。日本全体をひとつの家庭と考えた場合、永田町といえば政治のこと、兜町といえば証券界のことを指すのも一つの家庭内隠語といえるでしょう。
人間は仲間内だけで通じる言葉を使うことによって、連帯意識を確認したり、優越感にひたったりするようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報