dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方お願いします。
9/13に東京発8:46のこだま537の指定席を4人分とろうと思いましたが、禁煙席が一杯です。年寄りがいるので喫煙席はできれば避けたいのです。
休日、特に連休ということで以降の列車も禁煙指定席は一杯なのですが、自由席はどうなのでしょうか? 次列車を待てば確実に座れるようであればそれでも構わないのですが・・・東北しか利用しないのでよく判りません。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こだまは、30分おきですよ



東京始発ですから、何本か待てば確実に座れます。

早い列車か昼前ならまだ、あいてますね。
グリーンもあいています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます
そうか、グリーン車も差額はそれほどないですね。(新富士)
次の列車の並び具合まで見てダメなら年寄りだけグリーン車をとります。
お世話になりました。
*7:46→7:56でした。すいません。

お礼日時:2008/09/10 17:21

経験上、こだまの自由席禁煙はたいてい空席があります。

(というよりガラガラ)

http://tomber.livedoor.biz/archives/50840023.html
この記事にもあるように、相当な混雑日でも1本乗り過ごせば東京駅からならほぼ確実に座れるようです。

品川からだと相当厳しいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
皆さんのおっしゃるとおりとりあえず1本待ってみます。

お礼日時:2008/09/10 18:17

こだま537は東京7:56発ですが・・・。



こだまの編成は16両中禁煙指定席は2両しかありませんのですぐ満席になります。

博多方面に向かって先頭が1号車後ろ側が16号車
1号車 自由席禁煙
2号車 自由席禁煙
3号車 自由席 喫煙
4号車 自由席禁煙
5号車 自由席禁煙
6号車 自由席禁煙
7号車 自由席禁煙
8号車 グリーン車禁煙
9号車 グリーン車禁煙
10号車 グリーン車 喫煙
11号車 指定席禁煙
12号車 指定席禁煙
13号車 自由席(指定)禁煙
14号車 自由席(指定)禁煙
15号車 自由席(指定) 喫煙
16号車 指定席 喫煙

13~15は指定となる場合もあります。

圧倒的に自由席の禁煙車両が多いので30分待てば席の確保は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘の通り7:56の間違いでした。

東京着が7:44ですので、次の列車までは待ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/10 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!