dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付2種キムコ アジリティ 125  バッテリー("GTX7A-BS" YTX7A-BS・ GTX7A-BS・ FTX7A-BS 互換)
バッテリー容量:6.0Ah
電圧:12V
にHIDをつけようと考えています。HIDタイプですが、25wと21wのタイプがあるようですが、消費電力的に上記バッテリーでどちらの方が適当(上がらない)でしょうか?原付2種にHID換装で、バッテリーがあがったという話をよく聞きます。。。純正バルブは35/35.5wのH4bs タイプですので25wでもいけそう?と考えています。又熱量的にはやはりハロゲンの方が熱くなるので21でも25でも同じでしょうか・?

A 回答 (2件)

点灯直後に大きな電流が必要なのでスイッチも付けて加速してから点灯すれば問題ないんじゃないでしょうか?


私はシグナスXに35Wを使ってグリップヒータもつけて2年くらい使ってますが、とりあえず大丈夫です(補充電は1度しました)
    • good
    • 0

ソーラムからミニバイク用のHIDが出ています。



参考URL:http://www.bolt.co.jp/news/news_hid-headlight_so …

この回答への補足

存じ上げています。どうもネットで25wのHIDであれば25÷0.8 31-2wの消費が必要とあったり、HID25wならイグナイタ、hidのバルブ?それぞれで25wで50w必要と書いてあるものもあります。
いったいバッテリーにどれくらいの負荷がかかるのでしょう?
ソーラムでは8-20wでの可変のようです。

補足日時:2008/09/15 20:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!