長女が生まれて、9月末にお宮参りの予定ですが、困ったことになりました。
それほど遠い距離ではありませんが、両家の両親共に来る折角の機会なので、お宮参りの後に簡単な食事会をしようかと思っていました。
我が子のことなので、自分たちがもてなすものと思っておりましたが、嫁側の両親が、「旦那側の両親が予約から支払いまでするのが普通!」と嫁を通じて言ってきました。
更に、この店でしてはどうか?とお店の指定付でした。
(アドバイス的な意味合いが強いのは分かりますが)
私の両親は、世帯を持ったのだから、基本的に自分たちで色々と決めていきなさい。が基本スタイルです。
支払いなどは、払ってくれと言えば、払ってくれるでしょうが、何か違う気がします。(ましてや、予約して。なんて言えません...)
両親としても用意するのは、お祝い金をと思っているようです。
(喪中なので、鳥居はくぐらず、神社にも入れないのに、来てくれるそうです。子どもは嫁側の母親が抱っこしてくれるようお願いしました。)
嫁側の両親の言い分だと衣装は嫁の両親となるのでしょうが、衣装は近所の写真館で無料レンタルしているのを嫁が見付けてきて、嫁が予約等の準備をしているようです。
嫁側の両親が言うようなことが常識なのでしょうか?
嫁は最初は、私と同じ考えでしたが、実家に遊びに行ったときにそのように言われ、両親が言うことだから間違っていない。という考え方のようです。
これから、どうやって進めていこうか悩んでいます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
常識とはなんでしょう。
。。いつも疑問に思う事ではありますが
一般的には
御出産後里帰り期間中には
嫁側が御主人側の御両親様を御招待し御接待。
当然御呼ばれするからには 手土産代わりに御祝儀
嫁側は御接待をして引き出物を用意する。
その後お宮参りには夫側が御招待し引き出物を用意し
嫁側は着物と御祝儀袋を持って御呼ばれする。
お食事の御準備を御両親様がされても
必ず御祝儀袋を持参して御招待されるので
お祝いに頂いたお金を御両親様にお渡しすれば
とんとんでお互いが納得できるのでは?
敢えて逆らって自分達の事だからと親をナイガシロ状態に
してしまう事もあるけど
親としては親の務めという幸せをお裾分けして頂いている感があるので
ここは黙って受け入れて見たらどうでしょうか?
自分の子供だから当然って思う事も大切な事だけど
親も仲間に入れたあげてもいいかな・・・位の感覚って
とっても大切な事だとも思いますよ~。
もっとも
御自分の御両親様が厭だと言うなら別の方法を取るしかないですが。。。
No.4
- 回答日時:
先日、宮参りをしました。
常識で言うのならば、主が食事、嫁入り側が衣装だと思います。
なので、衣装を持って来てくれるかどうかによって、変わるとおもいますが…。
奥様にお母様が、お祝いをどのくらいしてくださるか、さぐってもらうのがいいと思います。
昔の風習でいくと、出費を同じにするためのものだと思いますので…
No.3
- 回答日時:
お子様のお誕生、おめでとうございます。
私は、衣装は妻側の両親が用意するというしきたりは本で読んだことがありますが、食事会の用意の常識は聞いたことがありません。
ご夫婦が夫側のご両親と同居されていて、その家の子どものお祝いの食事を夫側で用意するということなら納得できますが、ご夫婦が独立して生活されているのなら話は違うかと思います。ご夫婦が主催者で、それぞれのご両親はお客様でよいかと思います。
ちなみに我が家では、衣装、食事、神社の予約などすべて自分たちでやりました。
言い方が悪いのですが、衣装は妻側で用意するのだから、食事は夫側で用意しないと不公平!というような感情的なことはありませんか?
子どもの祝い事は、これからたくさんあるので、双方の実家の言い分に振り回されないように自分たちのスタイルを貫いてしまうのもいいのではないかとも思います。
ありがとうございます。
同居はせずに、独立しています。
ご指摘の衣装の件はありますが、なんとなくある気がします。
しかし、子どもの衣装は嫁が用意してるのに、食事会は旦那の両親が!ってのもおかしな話ですよね...
自分たちのスタイルを貫けるよう、嫁とも話し合ってみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
断っても角が立ちますし、
これからそう何度もあることではありませんから、
今回は相手の顔を立てて、両親に事情を説明し、
「お祝い金の代わりに設宴をしてほしい」とお願いすればいいでしょう。
説宴の手配はあなたがして、
支払いだけをお願いしてもいいでしょう。
ご両親も、お祝い金を出す用意があったのなら、
お金を出して出せないわけではないでしょうし。
「いえ、親ではなく私が出します!」と言って意地を張ったところで、
何もメリットはありませんよ。
とりあえず、食事会の手配は私が進めています。
私の両親もこれまで色々と我慢してきてるので、
これ以上、相手の顔を立てることにどういう反応を示すのかが怖いところです...
No.1
- 回答日時:
食事会の費用は、通常子供の姓側の人間が払います。
なので「旦那側の両親が予約から支払いまでするのが普通!」というのは間違いではありませんが、そうしなければいけないという訳でもありません。
もてなすのは子供の姓側の家族になりますので、支払うのが父方の両親でも、子供の両親自身でもどちらでも良いんです。
「旦那側の両親」というのは、常識というより風習でしょうね。あくまで、奥さんのご両親の風習がそうだったというだけでしょう。
少なくとも、一般常識ではないですよ、それは。
まあ、現在ではむしろ子供の両親がお宮参り後の食事会をセッティングする方が多いと思いますよ。
我が家ももちろんそうしました。まあ、現在ではどちらの両親からもお祝いをもらうので、やはり食事会は子供の両親が出すのが、むしろ常識と言えるのではないかと思います。
自分の家風や風習を無理矢理相手に押しつけるのは、それこそがむしろ非常識だと思うのですが・・・
そういった面を勘違いして欲しくないものですね。
まあ、事を荒げるのは良くないと思いますから、ご両親にはそういった事情をお話しして、セッティングや費用は質問者様でもっても、建前上はご両親が準備してくれたことにしても良いと思いますが・・・
ありがとうございます。
風習の押し付けは、まさにそうだと感じました。
これまでも多々そういうことがありました。
その度に、私の両親が合わせてくれたりで、これ以上は厳しいなぁと感じています...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親との距離について 6 2023/03/08 15:44
- 夫婦 嫁の性格について、子供2人の旦那です。私からすると嫁がきつい性格だなぁと思います。今後結婚生活をどの 6 2022/11/04 12:54
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- その他(結婚) 先日、実弟が入籍しました。今のところ式は挙げる予定はないそうです。 そこで結婚祝いを送ろうと思ってい 7 2022/10/18 17:21
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 父母が嫁を差別している 4 2022/04/28 01:07
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- 夫婦 ◎嫁の両親が他界のメリットなんて…? 嫁にとって、あんまり無い…ですよね? アラフォー夫婦で、小学校 5 2023/01/10 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行くものですか?
避妊
-
お宮参りってどちらの親が主導権を持つものなんですか?
伝統文化・伝統行事
-
お宮参りを仲間はずれにされそうです。姑が苦手になりました。 まず私は22歳で義両親は50歳です。 娘
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
息子の嫁が、里帰り出産します。 その時は、こちらからなんかあちらの実家に対してお礼とかするんですか?
その他(行事・イベント)
-
5
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
6
お宮参りに参加するつもりの義母に困っています
兄弟・姉妹
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
お食い初めや七五三、毎回義両親だけ呼ぶのは不公平?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
9
近々息子の嫁が里帰り出産します。ご実家のご両親にお世話になるので御礼はどのようにすると良いかお教えく
掃除・片付け
-
10
息子夫婦の子供のお宮参りするのですが その後、お嫁さんの実家(自宅)での食事会に招待されました。菓子
誕生日・記念日・お祝い
-
11
里帰り出産で実家に帰る時旦那も一緒に着いてきたらおかしいですか? または生まれた後に旦那も合流みたい
出産
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
じいじ、ばあばになつかない
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
義両親とのつきあい方について ...
-
子供用品はどちらの親が買うの...
-
4ヶ月の赤ちゃんがいる家に義...
-
出産後1ケ月で夫の実家に泊ま...
-
出産の際、遠方に住む妻の両親...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
二世帯同居していても里帰り出...
-
お食い初めや七五三、毎回義両...
-
妻の母
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
お宮参りの後の食事会は父方の...
-
お祝いは受け取らないという夫!
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
AB型の夫と、妻O型 子供は、O型
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
じいじ、ばあばになつかない
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
出産用品、親にどれくらい頼り...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
子供用品はどちらの親が買うの...
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
保育園行事にどちらの祖父母を...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて...
-
里帰り出産。義両親に実家に来...
-
娘が私の実家に行きたがらない
-
せっかくの七五三なのに・・・...
-
義両親から妊娠祝い(長文)
-
義両親に謝罪を求める事はおか...
-
子供が生後3ヶ月のときに義父母...
-
孫の行事で両家両親集まった時...
おすすめ情報