
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記の如く前年比を表示しています。
(前年比較増減率で表しています)
=IF(OR(昨年の実績=0,昨年の実績<0),"-",IF(AND(ROUND((今年の実績-昨年の実績)/昨年の実績*100,1)>=-999.9,ROUND((今年の実績-昨年の実績)/昨年の実績*100,1)<=9999.9),ROUND((今年の実績-昨年の実績)/昨年の実績*100,1),"-"))
※これで 1) ~3)の全てを表しています。
A1セルに今年の実績
B1セルに昨年の実績
を入力した場合の計算式
=IF(OR(B1=0,B1<0)," -",IF(AND(ROUND((A1-B1)/B1*100,1)>=-999.9,ROUND((A1-B1)/B1*100,1)<=9999.9),ROUND((A1-B1)/B1*100,1)," -"))
これは分子を 今年実績 - 昨年実績 = 増減額
分母を 昨年実績
として計算しています。
よって、
昨年よりも今年が増えれば、増加率を表します
昨年よりも今年が減れば、減少率を表します。
昨年がゼロであれば、計算不能(数学的に計算式が成り立ちません)
昨年がマイナスであれば、増加率、減少率を表示する意味がありませんから
計算不能としています。
>1)
>当年売上:130円
>前年売上:100円
30%となります。
>2)
>当年売上: 0円
>前年売上:100円
-100%となります。
3)
当年売上:130円
前年売上: 0円
"-" 計算不能とします。昨年がゼロとは分母がゼロですから数式が成り立ち
ません(計算不能)となります。
これは
”昨年と比較して何を知りたいか”
という管理会計の考え方ですので、参考になりましたら幸いです。
※昨年比に求めるものが違う場合は、別の方法をご使用下さい。
No.1
- 回答日時:
これ色んなパターンがありますので
1)
当年売上:130円
前年売上:100円
売上高前年比 +30円
前年比(%) 130%又は +30%
って感じですね
今年の売り上げー前年の売り上げ=今年売り上げ増加額
130円ー100円=30円
それをパーセントで表す
30÷100×100=30%
+30%増えた
昨年を100として表す方法
(30÷100×100)+100=130%
対年費 130%
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告に詳しい方、助けてください。 1 2022/09/18 07:32
- 経済学 売り上げの減少についての計算 2 2022/12/13 17:05
- 日本株 【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて 2 2023/02/02 19:19
- 日本株 元勤務先の持ち株の売り時について 5 2022/04/23 17:27
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) この子が悪いのかの? 5 2023/01/12 19:06
- 財務・会計・経理 法人での資本金は経理上どういう計算になるのでしょうか? 5 2023/08/09 13:03
- 財務・会計・経理 【経費削減と利益の関係について】 4 2022/11/20 03:01
- その他(税金) 税金について詳しい方教えてください。 4人家族(こども2歳、0歳) 旦那 年収1000万円 私 専業 2 2022/04/02 17:30
- 消費税 税金に詳しい方、助けてください。 1 2022/09/18 15:26
- 財務・会計・経理 減価償却費に関して 2 2023/05/04 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どう違うんだ!?「歩引き」と...
-
経理用語で「赤伝を切る」とい...
-
コストの達成率を教えてください。
-
同じ社内での売買って問題ない...
-
商品代金と運賃を前払いで入金...
-
入金伝票の入金先って
-
開業いたします。昨年度の利益...
-
現金入金について
-
過入金の処理について
-
消費税による請求金額と入金金...
-
着手金の勘定科目について
-
【仕訳】集計されて引かれる販...
-
お店の勘定科目教えて下さい。
-
仕入れた商品を景品に・・・
-
入試の業者テストの代行手数料
-
人工代の仕訳を教えてください
-
講師の報酬が入金されたときの...
-
中古車販売の経理について(内...
-
無料券の仕訳。。。
-
講習会開催時の勘定科目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報