dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「一貫不怠」の読み方を教えてください。

A 回答 (1件)

四字熟語的にそのまま読めば「いっかんふたい」でしょう。


漢文的に書き下せば、「一貫して怠らず(いっかんしておこたらず)」と読めます。

ネット検索しても引っかからなかったので、特に有名な古典に依るものではなさそうです。
「何事も、一筋に貫き通して、怠ってはならない」という普通の文章だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
会社の上司にこれでやっと報告できます。
助かりました(^-^)/

お礼日時:2008/09/28 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!