dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前に近所のスーパーでアルバイトを始めました。
本日で4日目です。はじめたばかりなので、シフトも組んでおらず、毎回次に来る日を相談しています。

私はレジもするデリカ担当(惣菜)として採用されました。レジをやるのはすごく楽しかったです(はじめの2回はレジの練習)。料理が得意なので、惣菜コーナーでもうまくやれると思っていました。しかし、デリカでは主に皿洗いをしたり、マンホールのようなものを開けて、中のヘドロを取り除くといった作業もしました。

私は2年ほど前に腸炎で入院したため、かなりの潔癖症です。4時間のアルバイトで30回以上手を洗い、マンホールに近づくだけでも吐き気がし、あまりにも向いていない、と感じます。それで自給750円か・・・と思います。
このバイト先には申し訳ない、と感じていますが、手ばかりを洗っているので作業も遅く、気分が常に悪くなるので周りを心配させるなど、色々と迷惑をかけています。

店に直接行って謝り辞めようと思いますが、きちんと理由を話すべきでしょうか?それとも、学業との両立が厳しいとか、自分には合わなかったといったことを言うべきでしょうか。
また、レジの練習も数回しましたが、やめる前に、レジなら大丈夫といったことを言うべきでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

事情を話してレジへの配置転換を希望する事は出来ないのですか?


辞める前にその位しても良いかと思いますが、例え断られても悪し様に思ってはいけませんよね。
それと、失礼ながら4時間で30回以上の手洗いは潔癖症というより、強迫性障害に近いのではないのでしょうか?
違うなら違うで問題無いので一度、強迫性障害の不潔強迫について調べてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています