
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドアミラーを車体から外して、お風呂や桶にお湯を入れてその中にドアミラーごと漬けてドアミラーごと暖めます。
後は、緩んできたらじわじわ外せば外れると思います。
あとは、ドライヤーで温風をカバーとドアミラーの隙間入れるようにして暖める。
いづれにせよ、暖めることでかなり強固な両面テープでもはがれると思いますよ。
但し、あくまでも両面テープで固定されてる場合です。
回答ありがとうございます。
カバーは両面テープで留まってますので、温めてみるのも
1つの手ですね。
ただ、車体からミラー本体の脱着が相当難しい車種なので
ドライヤーしか手段はないですが試してみます。
No.2
- 回答日時:
構造がどうなっているのかよく分かりませんが、一般的に自動車のパー
ツで両面テープで貼り付けてあるエンブレムみたいなものは糸(テグ
ス等)を通してギコギコやって取りますがいかがでしょう?
糸が通せるかどうかがカギですが^^;
参考URL:http://www.soft99.co.jp/products/detail/310
回答ありがとうございます。
糸が通せるとは思いますが、どこまで効果があるか
ですね。
こればかりはやってみないと分からないので試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) ドアバイザー取り付けについて 5 2023/04/16 09:00
- 国産車 エスティマのタイヤについて 4 2023/05/18 18:13
- 国産車 ホンダのZRーVを購入したいのですが、どうもホンダ純正ナビが最初からついているようです。 しかし自分 5 2023/07/21 01:15
- カスタマイズ(車) 社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。 6 2023/08/10 12:02
- DIY・エクステリア A4の強力な両面テープを教えてください。珪藻土の壁につくので。 10 2023/06/21 15:39
- 車検・修理・メンテナンス 使用してないナンバー灯やバックランプはそのままでも車検に通りますか? 3 2022/07/23 11:45
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車に社外アルミホイールの組み合わせは「逆乗車拒否」されるぐらい恥ずかしいですかね? 9 2023/02/14 11:22
- カスタマイズ(バイク) ヘッドライト配線 1 2023/07/27 12:13
- 一眼レフカメラ 買い替え 2 2022/11/19 01:18
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
鼻毛鯖のマザボCPU交換について
-
スーパータクマー55mmのレンズ...
-
L型エンジンのオイルフィルター
-
デスビのコンデンサー
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
オフ車 ビードストッパー 付...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
バイク フロントディスクブレ...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
FTR223に装着可能なキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパータクマー55mmのレンズ...
-
LA600タントにワゴンRの純正ホ...
-
er34に純正フェンダーで19イン...
-
純正メッキドアミラーカバーの...
-
L型エンジンのオイルフィルター
-
取付け可能でしょうか?
-
車のフロントガラス交換について
-
プラグコード(サプレッサー)...
-
BMW E90へのキャディバックの積...
-
LL750FDのHDD配置について
-
‹プロスピA›純正の方に質問。こ...
-
こんな工具探しています。
-
度々質問させていただいており...
-
ゴルフの純正ホイール
-
’03ナビゲータースタッドレスに...
-
iPhone SE2を買いました。 コー...
-
Macに純正以外の液晶モニタを使...
-
レーザープリンタで薄く縞模様...
-
S13(CA18DET)のラジエターにつ...
-
NSXのグローブボックスの「球」...
おすすめ情報